部
Components
94 examples found
containing '沈む'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あさ
朝
になるとおひさま
日様
がのぼ
上
りゆうがた
夕方
にはおひさま
日様
がしず
沈
むのをみ
見
ていました。
She watched the sun rise in the morning and she watched the sun set in the evening.
ある
あたた
暖
かくてしっけ
湿気
のおお
多
いひ
日
にたいよう
太陽
のしず
沈
むのをみ
見
れば、しっけ
湿気
のためにたいよう
太陽
のかたち
形
がか
変
わってみ
見
える。
If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun.
このことは
いえ
家
がしず
沈
みはじ
始
め、どうろ
道路
がさ
裂
けてがいとう
街灯
がとほう
途方
もないかくど
角度
にかたむ
傾
きつつあることをいみ
意味
する。
This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.
あお
青
いおそら
空
のそこ
底
ふかく、 / うみ
海
のこいし
小石
のそのように、 / よる
夜
がくるまでしず
沈
んでる、 / ひる
昼
のおほし
星
はめ
眼
にみえぬ。
line from poem, haiku, dialogue etc.
Deep in the blue sky, / like pebbles at the bottom of the sea, / lie the stars unseen in daylight / until night comes.
こころ
心
をゆかい
愉快
にする、たとえば、いままでしず
沈
んでいたものが、そのおと
音
をき
聞
くと、ようき
陽気
になるということは、たしかに、いままでのおんがく
音楽
とは、はんたい
反対
のことでした。
Indeed, soothing the soul with sound––for instance, cheering up a depressed person––was the opposite effect of what music had done up to that point.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.