部
Components
96 examples found
containing '滅'
おせん
汚染
こうがい
公害
はちいき
地域
のせいたい
生態
かんきょう
環境
にかいめつてき
壊滅的
なえいきょう
影響
をあた
与
える。
Pollution has a disastrous effect on the ecology of a region.
もう
いちど
一度
あらし
嵐
がき
来
ていたら、わたし
私
たちのむら
村
はかいめつ
壊滅
していたでしょう。
Another storm, and our village would have been ruined.
1つの
たね
種
がぜつめつ
絶滅
するたびに、われわれ
我々
はしぜんかい
自然界
のいちぶ
一部
をえいきゅう
永久
にうしな
失
うことになる。
Every time a species dies out, we lose forever a part of our natural world.
ほっきょくぐま
北極熊
はきょくち
極地
のひょうげん
氷原
にす
住
んでいるのだが、せいそくち
生息地
をうしな
失
い、ぜつめつ
絶滅
するであろう。
The polar bear, which lives on the polar ice-cap, will lose its home and die out.
475
ねん
年
はローマていこく
帝国
の「すいたい
衰退
」をしめ
示
すとし
年
ではあっても、「めつぼう
滅亡
」をいみ
意味
するとし
年
ではありません。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'.
もし
さんそ
酸素
がなかったら、すべてのどうぶつ
動物
はとうにしょうめつ
消滅
していただろう。
Without oxygen, all animals would have disappeared long ago.
バックミラーに
あか
赤
いランプがてんめつ
点滅
しているのがみ
見
えたとき
時
は、ガックリきたね。
I saw flashing red lights in my rear-view mirror and my heart sank.
その
かぎ
限
られたせいのう
性能
のためにわたし
私
はコンピューターにげんめつ
幻滅
をかん
感
じている。
I feel disenchanted by the limited capacity of the computer.
げんざい
現在
は、めっし
滅私
ほうこう
奉公
ではなく、めつ
滅
おおやけ
公
たてまつ
奉
わたし
私
のじだい
時代
だとい
言
われています。
In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.
ちか
近
いしょうらい
将来
、わたし
私
たちはエイズをぼくめつ
撲滅
することができるだろう。
In the near future, we will be able to put an end to AIDS.
この
そしき
組織
は、げんじょう
現状
のままに、ほうっておかれるならば、やがて、はめつ
破滅
するだろう。だがこのそしき
組織
を、ふっきゅう
復旧
させようとすることは、かわ
川
をわた
渡
っているさいちゅう
最中
に、うま
馬
をとりかえることとおな
同
じようにむずか
難
しい。
If this organization is left as it is, it will soon go bankrupt; its recovery is as difficult as swapping horses while crossing a stream.
めつぼう
滅亡
のきき
危機
にひん
瀕
したちきゅう
地球
をまも
守
ろうと、あるききん
基金
がせつりつ
設立
された。
A fund was set up with a view to preserving our endangered planet.
かいめつてき
壊滅的
なひがい
被害
をふせ
防
ぐためにせかいてき
世界的
なけいかい
警戒
をきょうか
強化
していくじゅうようせい
重要性
をかくにん
確認
した。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.
せきどう
赤道
ちか
近
くのせま
狭
いちいき
地域
にあるねったい
熱帯
うりん
雨林
は、きゅうそく
急速
にそのすがた
姿
をけ
消
しつつあり、2000ねん
年
までにはその80%がしょうめつ
消滅
してしまうかもしれない。
The tropical rainforests, located in a narrow region near the equator, are disappearing so fast that by the year 2000 eighty percent of them may be gone.
かれ
彼
をはめつ
破滅
させたのはかれ
彼
のびょうき
病気
というよりも、むしろかれ
彼
のたいだ
怠惰
である。
It is not his illness that ruined him so much as his idleness.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.