Components
100 examples found containing '滅多に' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
めったに
かぞく
家族
しょくじ
食事
したことがない
He has seldom had a meal with his family.
かれ
さくぶん
作文
たとえあるしてめったにない
There are few mistakes, if any, in his composition.
ちち
めったに
きょくたん
極端
ことしない
My father rarely goes to extremes.
ちち
めったに
きょくたん
極端
こうどう
行動
とらない
My father rarely goes to extremes.
かれ
きげん
機嫌
ことなどめったにない
He is rarely in a good mood.
わたし
めったにラジオ
きません

Rarely do I listen to the radio.
わたし
よく
でんわ
電話
する
てがみ
手紙
めったに
かない

I often call, but seldom write a letter.
けんこう
健康
つけているので
かれ
めったに
びょうき
病気
しない
Careful of his health, he seldom falls ill.
うち
いぬ
かみつくことめったに

Our dog seldom bites.
とうち
当地
きこう
気候
きわめて
おんだん
温暖
ふゆ
めったに
ゆき
りません

The climate here is very mild, and snow seldom falls even in winter.
した
きむ
わら
ながら
もど
ってくる
ことめったにない
Seldom does a loan come home laughing.
かのじょ
彼女
わたし
ちゅうこく
忠告
めったに
みみ
かさない
She seldom pays regard to my advice.
わたし
たび
かけた
ときめったに
こどく
孤独
かん
しなかった
When I started traveling, I rarely felt lonely.
ビル
じかん
時間
ちが
えない
ことめったにない
Bill is seldom ever on time.
とうきょう
東京
まち
なか
かいこかう
いえ
めったにありませんので
しょう
ちゃんにはかいこめずらしかったのです
In the city of Tokyo, there were very few houses that raised silkworms, so for Sho-chan, silkworms were a rare sight.
いま
わたし
めったに
えいが
映画
きません

Now I seldom go to the movies.
こういうタイプ
せいじか
政治家
めったにいない
Statesmen of this kind are hard to find.
そんなに
きひん
気品
あるダンサーめったに
ことない
Rarely have I met such a graceful dancer.
えいこくじん
英国人
れっしゃ
列車
なか
みし
見知
らぬ
ひと
はな
しかける
ことめったにない
Englishmen rarely talk to strangers in the train.
よる
おそ
まで
でんわ
電話
はな
こと
などまずめったにない
I rarely, if ever, talk on the phone till late at night.
かのじょ
彼女
とても
ちゅういぶか
注意深
のでめったに
まちが
間違
しない
She is very careful, so she seldom makes mistakes.
かのじょ
彼女
にちようび
日曜日
めったに
がいしゅつ
外出
しない

She rarely goes out on Sundays.
めったに
かれ
にちようび
日曜日
がいしゅつ
外出
しない

Rarely does he go out on Sunday.
われわれ
我々
ミーティング
じかんどお
時間通
はじ
まる
ことめったにない
Our meeting rarely starts on time.
てんさい
天才
その
ぞんめいちゅう
存命中
なすことめったにないということ
しゅうち
周知
じじつ
事実
である
It is a matter of common knowledge that a man of genius is seldom successful in his own lifetime.
ごみ
きんし
禁止
する
ほうりつ
法律
あるめったに
てきよう
適用
されない

There is a law against dropping litter but it is rarely enforced.
かれ
ひとざと
人里
はな
れた
いなか
田舎
んでいる
ので
まち
ことめったにない
Living as he did in remote countryside, he seldom came up to town.
この
こうぶん
構文
こうご
口語
えいご
英語
まずめったに
しょう
じない
だろう
These structures would rarely, if ever, occur in spoken English.
よく
える
いぬ
めったにかみつかない
Barking dogs seldom bite.
かれ
こま
った
ところめったに
じかん
時間
まも
らない
ことです
The trouble with him is that he is seldom punctual.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×