部
Components
95 examples found
containing '生'
あおいは、
くがくせい
苦学生
だから、そんなこうきゅう
高級
なもの、も
持
てないです。
I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive.
エメット
りろん
理論
がてきよう
適用
のプロセスにおいておお
多
くのふくさんぶつ
副産物
をう
生
みだ
出
したことはきょうちょう
強調
されなければならない。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.
たいしょくしゃ
退職者
は、じぶん
自分
たちをよう
用
なしでひ
非
せいさんてき
生産的
とかん
感
じることがおお
多
い。
The retired often feel that they are useless and unproductive.
こうこうせい
高校生
のなか
中
にはほんや
本屋
をぶらついてまんが
漫画
をよ
読
むものもおお
多
い。
Many high school students hang around at book stores reading comics.
「・・・おい・・・おい、
せんせい
先生
!」「え?・・・あ、ああ」「マジだいじょうぶ?きゅうこう
休講
にしたら?」
"...Hey...Hey, teacher!" "Eh? Oh." "Are you really OK? Shouldn't you cancel the lesson?"
かのじょ
彼女
とのであ
出会
いがかれ
彼
のせいかつ
生活
にせいしんてき
精神的
にうるお
潤
いをもたらしている。
His encounter with her is enriching his inner life.
ちち
父
はたんじょうび
誕生日
のおいわ
祝
いに、わたし
私
にデジタルとけい
時計
をか
買
ってくれました。
My father bought me a digital watch for birthday present.
せいかつ
生活
すいじゅん
水準
においては、そのきょうわこく
共和国
はた
他
のせんしん
先進
しょこく
諸国
にお
追
いついた。
As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries.
ジョンは、
かれ
彼
のクラスメートにお
追
いつくために、いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなければならない。
John must work hard to catch up with his classmates.
お
こ
子
さんがけんこう
健康
でしあわ
幸
せなじんせい
人生
をおく
送
れますよう、おいの
祈
りします。
May his life be blessed with health and happiness all through.
アメリカの
こうこうせい
高校生
で、なんぼくせんそう
南北戦争
が1861ねん
年
から1865ねん
年
までのあいだ
間
にお
起
こったことをしらないものがおお
多
い。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.
その
ていきてき
定期的
なちんあ
賃上
げもせいかつひ
生活費
のあ
上
がるのにお
追
いつ
付
いてい
行
けなかった。
Even the periodical pay raise could not keep abreast of higher living costs.
サリーは
がっこう
学校
を2しゅうかん
週間
やす
休
んだので、じゅぎょう
授業
にお
追
いつくためにいっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなければいけません。
Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class.
かれ
彼
はクラスのほか
他
のみんなにお
追
いつくためにいっしょうけんめい
一生懸命
にべんきょう
勉強
した。
He worked hard to catch up with the rest of the class.
せいかつ
生活
すいじゅん
水準
のめん
面
では、そのきょうわこく
共和国
はおうべい
欧米
しょこく
諸国
にお
追
いつ
付
いた。
As for the standard of living, the republic has caught up with the West.
きみ
君
はクラスのみんなにお
追
いつくために、いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなくてはならない。
You have to study hard to catch up with your class.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.