Components
105 examples found containing '生す' (results also include variant forms and possible homonyms)
とうぶん
当分
あいだ
わたし
なすべきこと
とく
ない
For the moment there's nothing in particular I need to be doing.
かり
かち
価値
あるものならば
なん
でも
かち
価値
ある
Whatever is worth doing at all, is worth doing well.
おや
なに
だろうねらいつけて
びおりる
いままで
ことないたくさん
こざかな
小魚
ぐん
なしているところありました
Wondering what it might be, she set her sights on the pond and flew down to the ground to discover a place where many fish gathered of the likes never before seen.
Source: 鶴の笛林芙美子, translation: J. D. Wisgo
えんぐみ
縁組
てん
なされる
Marriage is made in heaven.
エメット
りろん
理論
おうよう
応用
について
かずおお
数多
けんきゅう
研究
なされている
じっさい
実際
じっこう
実行
かのう
可能
かどうかについてほとんどわかっていない
Although much research has been carried out into the applications of Emmet's theory, little is known about their feasibility.
その
おこな
かみ
あってなされたこと
あき
らか
されるためである
So that it may be seen plainly that what he has done has been done through God.
わたし
けんかい
見解
なに
なされるべきということ
かん
して
かれ
こと
なっていた

My view was different from his as to what should be done.
こだわり
きゃく
つた
わって
こそ
いみ
意味
なす
Care over the particulars only has meaning once it gets across to customers.
なに
なすべきについて
わたし
いけん
意見
かれ
いけん
意見
こと
なる

My view is different from his as to what should be done.
かのじょ
彼女
むすめ
レッスン
だい
はら
ため
ひつじゅひん
必需品
なしですませた
She did without necessities to pay for her daughter's lessons.
べき
しごと
仕事
みいだ
見出
した
もの
さいわ
なる
Blessed is he who has found his work.
にほん
日本
じょゆう
女優
ではあの
ふたり
二人
そうへき
双璧

Among Japanese actresses, the two of them are rivals.
かれ
きっと
いち
ざいさん
財産
でしょ
He is bound to make a fortune.
せんいん
船員
たち
てんこう
天候
なすがままであった
The sailors were at the mercy of the weather.
ふね
なみ
なすがままであった
The ship was at the mercy of the waves.
にんげん
人間
どうぶつ
動物
よりはるか
おお
いぎょう
偉業
なしてきたである
Human beings have achieved a lot more than animals.
どんなこと
ころ
なすべきことなさい
Do what you ought to, come what may.
その
せつめい
説明
たい
する
かれ
こたえ
とどのつまり
いみ
意味
なさない
His explanation of the problem adds up to nonsense.
せんせい
先生
わたしたち
私達
そのこと
さいさんさいし
再三再四
なした
The teacher told us that over and over again.
これら
どく
ひとびと
人々
ひじょう
非情
どくさいしゃ
独裁者
なすがままなっていた
These poor people were at the mercy of the cruel dictator.
なす
かち
価値
あることしくじる
かち
価値
ある
If a thing is worth doing it is worth doing badly.
せかい
世界
ねったい
熱帯
うりん
雨林
この
わくせいじょう
惑星上
せいめい
生命
けいせい
形成
する
せいたいがくてき
生態学的
れんさ
連鎖
なか
かけがえない
たまき
なしているである
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.
かれ
ひじょう
非常
うろたえていたので
かれ
こた
ぜんぜん
全然
いみ
意味
なさなかった
He was so confused that his answer did not make any sense.
てんさい
天才
なすべきことなし
げいのうしゃ
芸能者
でき
出来
ことする
Genius does what it must, and talent does what it can.
イナゴ
たいぐん
大群
なしてやってきた
Locusts came in big swarms.
かれ
じぶん
自分
もともと
けいかく
計画
なし
げる
こと
こしつ
固執
した

He persisted in accomplishing his original plan.
いみ
意味
ある
へんかく
変革
なされるならば
わたし
せいじ
政治
かいかく
改革
そう
じて
さんせい
賛成

In the main, I am in favor of political reform if meaningful changes are made.
この
げんしょう
現象
かん
して
まだ
ぶつりてき
物理的
せつめい
説明
なされていない
There is not a physical explanation for this phenomenon yet.
てんさい
天才
その
ぞんめいちゅう
存命中
なすことめったにないということ
しゅうち
周知
じじつ
事実
である
It is a matter of common knowledge that a man of genius is seldom successful in his own lifetime.
わざわ
てん
じて
ふく
なせ
Make the best of a bad bargain.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×