Components
72 examples found containing '用'
パラソル
かお
たらない
ように
なつ
もち
いる

A parasol is used during the summertime to shade the face.
かれ
けんきゅう
研究
もち
いられた
ほうほうろん
方法論
われわれ
我々
ちょうさ
調査
おこな
さい
やく

The methodology used in his study is also helpful to us in conducting our research.
アレックス
おし
える
ためにペパーバーグ
とくべつ
特別
くんれん
訓練
けいしき
形式
もち
いた

To teach Alex, Pepperberg used a special form of training.
もと
あるどのような
ぶき
武器
もち
いて
エイズ
たたか
ひつよう
必要
ある
It is necessary to fight AIDS with whatever weapons are at hand.
えんじゃく
燕雀
いずくんぞ
こうこく
鴻鵠
こころざし
らん
ということわざ
たと
だけ
しめ
して
ほんぎ
本義
すいさつ
推察
させる
ふうゆ
諷喩
もち
いている

The proverb “How can a little songbird understand the ambitions of a grand swan?” uses (the technique of) allegory, where one offers only a metaphor, making the listener guess the true meaning.
ほうてい
法廷
べんごしたち
弁護士達
マフィアボス
もち
いる
もくひ
黙秘
せんじゅつ
戦術
かわすことできなかった
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.
フォークはし
あつ
もの
ようい
容易
あつか
ことできるために
いっぱん
一般
もち
いられる
ようなった
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.
ぎょうせい
行政
しどう
指導
こうはんい
広範囲
もち
いられる
こと
にほん
日本
とくゆう
特有
やり
かた
かんが
えられている
これにより
かんりょう
官僚
みんかん
民間
たい
して
ああしろこうしろああするこうするという
つよ
けんげん
権限
ほうりつ
法律
うら
づけ
なし
こうし
行使
する
ことできる
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.
たと
えば
ベルベットモンキー
えが
いて
ワシいるある
たね
びかけ
もち
いる
ようなるワシサル
ほしょく
捕食
する

For example, vervet monkeys learn to use a certain call in the presence of circling eagles, who prey on the monkeys.
するど
した
えず
もち
いる
ことによってますます
えいり
鋭利
なる
かたは
片刃
どうぐ
道具
である
A sharp tongue is the only edged tool that grows keener with constant use.
この
くすり
まさ
しく
もち
いれば
たいへんききめあるでしょ
This medicine, properly used, will do you a lot of good.
コンピューター
つか
使
ひと
おお
りゅうこうご
流行語
もち
いる
ほか
ひと
りかい
理解
できるかどうか
あや
しい
もの
Computer users have so many buzzwords, it's a wonder if anyone else can understand them.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×