部
Components
85 examples found
containing '知れる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
こくさいじん
国際人
になりたいとおも
思
うかもしれませんが、わたし
私
たちには、だれ
誰
だってげんかい
限界
があります。
Although we may want to be international, we all have our limits.
この
きたな
汚
いふく
服
はかれ
彼
のけっぱく
潔白
をしょうめい
証明
するあたら
新
しいしょうこ
証拠
かもしれません。
These dirty clothes could be a new piece of evidence to prove his innocence.
この
きかい
機会
をりよう
利用
すべきですよ。にど
二度
とないかもしれませんからね。
You ought to take advantage of this opportunity, for it may not come again.
ヘリコプターはとても
やく
役
にた
立
つので、いつかはくるま
車
やきしゃ
汽車
にと
取
ってか
代
わるかもしれません。
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.
インターネットを
つか
使
えないと、すこ
少
しふり
不利
になるかもしれません。
You may find it a bit inconvenient if you can't use the Internet.
イスラエル
がわ
側
のこころが
心変
わりのために、ちゅうとう
中東
わへい
和平
こうしょう
交渉
のこうせいこく
構成国
にへんこう
変更
があるかもしれません。
The makeup of Mideast peace talks may change due to a change of heart on the part of Israel.
この
お
折
りたたみのかさ
傘
をも
持
ってい
行
きなさい。やく
役
にた
立
つかもしれませんから。
Take this folding umbrella with you. It might come in handy.
かれ
彼
らのコミュニケーションはわれわれ
我々
がかんが
考
えてきたものよりはるかにふくざつ
複雑
かもしれません。
Their communication may be much more complex than we thought.
せいじ
政治
かいかく
改革
はまず
貧
しいひとびと
人々
のせいかつ
生活
じょうたい
状態
をかいぜん
改善
するかもしれません。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.
ざいせい
財政
かいかく
改革
はいま
今
のざいせいなん
財政難
をかいぜん
改善
するかもしれません。
Financial reforms may ameliorate the current economic difficulties.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
