部
Components
163 examples found
containing '節'
tomorrowという
ご
語
ではアクセントは2ばんめ
番目
のおんせつ
音節
にある。
In the word "tomorrow", the accent is on the second syllable.
わたし
私
にとってはふゆ
冬
はたの
楽
しむというよりはむしろた
耐
えるきせつ
季節
だ。
For me winter is rather something to be put up with than to be enjoyed.
かた
肩
かんせつ
関節
は、たんどく
単独
でうご
動
くほか、うで
腕
のうご
動
きにもれんどう
連動
してうご
動
きます。
The shoulder joints, as well as moving on their own, also move in conjunction with arm movements.
いなか
田舎
にす
住
んでいるときせつ
季節
のうつ
移
りか
変
わりをはだ
肌
でかん
感
じる。
Living in the countryside makes me feel the change of seasons.
「カラー
しゃしん
写真
でまな
学
ぶしし
四肢
かんせつ
関節
のしょくしん
触診
ほう
法
」
title (book, album etc.)
Through Color Photos Learn Methods of Palpating the Joints of All Four Limbs
その
とち
土地
のきせつ
季節
のうつ
移
ろいをかん
感
じさせるじゅもく
樹木
をたいせつ
大切
にすること
Appreciating trees that reflect the seasonal changes of the area
ひとびと
人々
がきせつ
季節
によるきぎ
木々
のへんか
変化
にかんしん
関心
をも
持
つことで、め
愛
でるこころ
心
がう
生
まれる。
When people take an interest in the seasonal changes of the trees, a sense of enjoyment will be born.
おくない
屋内
のしょうへき
障壁
には、きょうと
京都
など
等
でのしょみん
庶民
のせいかつ
生活
がきせつ
季節
をまじ
交
えてえが
描
かれている。
The partitions depict seasonal scenes of the lives of the common people in Kyoto and elsewhere.
「
ちくでんち
蓄電池
のじょうず
上手
なつか
使
いかた
方
かてい
家庭
でかしこ
賢
くせつでん
節電
・ていでん
停電
たいさく
対策
」
title (book, album etc.)
How to Use Storage Batteries Skillfully: Policies for Intelligently Saving Electricity and Dealing with Blackouts at Home
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.