部
Components
91 examples found
containing '緊'
こくさい
国際
じょうせい
情勢
が、きわめてきんぱく
緊迫
してきたので、しんちょう
慎重
にあつか
扱
うにはじゅくれん
熟練
したがいこうかん
外交官
がひつよう
必要
になろう。
The international situation had become so tense, it would require proficient diplomats to handle it with kid gloves.
ゆしゅつ
輸出
しじょう
市場
でのきょうそうりょく
競争力
きょうか
強化
がきんきゅう
緊急
のかだい
課題
である。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.
かれ
彼
らはじしん
地震
のひさいしゃよう
被災者用
のきんきゅう
緊急
ぶっし
物資
をトラックにつ
積
みこ
込
んだ。
They loaded the trucks with emergency supplies for the earthquake victims.
この
きんきゅう
緊急
なじたい
事態
において、じんじ
人事
やせいど
制度
をかいかく
改革
し、せいしん
清新
なふんいき
雰囲気
とあたら
新
しいかんねん
観念
を、われわれのそしき
組織
のなか
中
にちゅうにゅう
注入
するいがい
以外
にほうさく
方策
はない。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.
きんしゅく
緊縮
ざいせい
財政
せいさく
政策
はけいざい
経済
をひ
冷
やしす
過
ぎることになるかもしれない。
The fiscal austerity may lead to an overkill of the economy.
その
りょうこくかん
両国間
にきんちょう
緊張
がたか
高
まりつつあるきざしがある。
There are signs of growing tensions between the two countries.
せいかつ
生活
じょうけん
条件
をにんげんてき
人間的
なものにすることほどきんきゅう
緊急
をよう
要
するもんだい
問題
はない。
No problem demands more urgency than the human conditions of life.
ちょっと
て
手
をやす
休
めてきも
気持
ちをやわ
和
らげれば、かた
肩
のストレスやきんちょうかん
緊張感
がとれるよ。
If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders.
きんきゅう
緊急
のさい
際
には、すぐにわたし
私
のだいりにん
代理人
とれんらく
連絡
をと
取
ってくだ
下
さい。
In case of an emergency, get in touch with my agent right away.
こんご
今後
とも、きしゃ
貴社
ときんみつ
緊密
なおつきあいをいただけますようきぼう
希望
しております。
I hope that your future activities will expand our relationship with your firm.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
