Components
142 examples found containing '興'
わたし
たち
かれ
こうふん
興奮
する
とうぜん
当然
おも
った

We thought it natural that he should get excited.
かのじょ
彼女
おっと
こうろん
口論
さい
とても
こうふん
興奮
して
とつぜん
突然
きだした

She got so carried away when arguing with her husband that she burst into tears.
それ
だい
せいこう
成功
ちょうき
長期
こうぎょう
興行
なった
It was a great success, ending in a long run.
よくあさ
翌朝
アメリカ
しゅっぱつ
出発
する
ことなっていたので
かれ
こうふん
興奮
していた

He was nervous because he was leaving for America the next morning.
こうふん
興奮
する
こと
おこ
こと
けっ
して
おな
ない
Getting excited is not at all the same as getting angry.
けいざい
経済
いしん
維新
しょくさんこうぎょう
殖産興業
せんはっぴゃくごじゅうきゅう
一八五九
せんはっぴゃくきゅうじゅう
一八九〇
title (book, album etc.)
Restoring the Economy and Promoting Industry: 1859–1890
いもうと
みずとり
水鳥
こうふん
興奮
した

My little sister was excited to see the waterfowl.
こうふん
興奮
おさまった
とき
はな
ふたた
はじ
まった

When the excitement died down, the discussion resumed.
こういう
しゅるい
種類
ごらく
娯楽
には
わたし
まった
きょうみ
興味
ない
This kind of amusement has no interest for me.
こうふん
興奮
れんぞく
連続
あっというまなく
さんじっぷん
30分
ショウタイム
ぎてしまいました

In all the excitement the 30 minute show-time passed in a flash.
サブカル
ぼっこう
勃興
すべて1970
ねんだい
年代
はじ
まった
title (book, album etc.)
The History of the Sudden Rise of Subcultures: It All Started in the 1970s
かれ
こうふん
興奮
すれば
するほど
くちかず
口数
すく
なく
なりました
The more excited he got, the less talkative he became.
かいがい
海外
りょこう
旅行
きっかけ
せかいいっしゅう
世界一周
きょうみ
興味
った

After a trip abroad, he became interested in doing a round-the-world tour.
わたし
こうご
口語
えいご
英語
いっそう
一層
きょうみ
興味
あります
I'm more interested in spoken English.
かれ
こえ
けた
よう
こうふん
興奮
かん
じさせなかった

His voice was flat and lacked enthusiasm.
はけん
覇権
れきし
歴史
れば
せかい
世界
わかる
そうだつ
争奪
こうぼう
興亡
2000
ねん
title (book, album etc.)
You Can Understand the World if You Look at the History of Dominance: The 2,000-Year History of Struggles and Rises and Falls
せいふ
政府
こくない
国内
さんぎょう
産業
しんこう
振興
ほうさく
方策
こう
じた

The government has taken measures to promote domestic industry.
だいにじせかいたいせん
第二次世界大戦
がいこう
外交
ナチス
ぼっこう
勃興
から
かいせん
開戦
まで title (book, album etc.)
A History of Diplomacy (in the Years) up to World War II: From the Sudden Rise of the Nazis to the Outbreak of War
わたし
たち
かれ
こうふん
興奮
する
とうぜん
当然
おも
った

We thought it natural that he should get excited.
わたし
こうご
口語
えいご
英語
についていっそう
きょうみ
興味
あります
I'm more interested in spoken English.
ちょうしゅう
聴衆
そのショー
こうふん
興奮
した

The audience were excited by the show.
しんぞう
心臓
こうふん
興奮
どきどきしていた
My heart fluttered with excitement.
かれ
とても
こうふん
興奮
した
ので
かれ
こと
まった
いみ
意味
さなかった

He became so excited that what he said made no sense at all.
ぐんしゅう
群衆
こうふん
興奮
して
ざわめいていた
The crowd buzzed with excitement.
こうふん
興奮
かのじょ
彼女
しんぞう
心臓
どきどきしていた
Her heart was throbbing with excitement.
ちゅうごく
中国
インドなど
しんこう
新興
ちいき
地域
たか
せいちょうりつ
成長率
いじ
維持
しました

Emerging regions such as China and India showed strong growth.
かれ
こうふん
興奮
して
きらきら
かがや
いた

His eyes shone with excitement.
にほん
日本
せんご
戦後
ふっこう
復興
ゆうめい
有名
はなし
である
Japan is a famous come-back story after Would War II.
まあそう
こうふん
興奮
しないで
すわ
くだ
さい

Sit down and take it easy for a while.
そんなに
こうふん
興奮
する

Don't get so excited!
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×