部
Components
143 examples found
containing '荷'
わたし
私
はにづく
荷造
りにいそが
忙
しかった、なぜならふつか
2日
ご
後
にフランスにしゅっぱつ
出発
することになっていたから。
I was busy packing, because I was leaving for France in two days.
もしも、すでに
しゅっか
出荷
されているのでしたらこのメールはむし
無視
してください。
Please disregard this notice if your shipment has already been made.
えきてい
駅逓
とは、ほんらい
本来
、かいどう
街道
のしゅくえき
宿駅
からしゅくえき
宿駅
へにもつ
荷物
などをおく
送
ることをいみ
意味
した。
The word 駅逓 originally referred to sending a package or the like from one post town to another.
ていそう
逓送
とは、にもつ
荷物
などをひと
人
からひと
人
へおく
送
ることである。
The word 逓送 means “to forward a package or the like from one person to another.”
てんとう
店頭
にはうめはるもの
梅春物
のしょうひん
商品
がにゅうか
入荷
している。
Clothes worn between winter and spring have arrived in the shop.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.