部
Components
366 examples found
containing '表'
きんぞく
金属
をたたいてきた
鍛
えたり、と
溶
かしたりしてかこう
加工
することを「かじ
鍛冶
」とひょうげん
表現
するわけです。
Striking and tempering, melting and forging metal is known as 'blacksmithing'.
おお
多
くのさんぎょうじん
産業人
がけいざい
経済
についてけねん
懸念
をひょうめい
表明
している。
Many industrialists have expressed their concern about the economy.
ある
じだい
時代
のとくちょう
特徴
となるりゅうこう
流行
のかお
顔
とひょうじょう
表情
というものが、つね
常
にそんざい
存在
した。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.
わたし
私
がしょうじき
正直
にはな
話
しているかたし
確
かめようとかれ
彼
のめ
目
はわたし
私
のひょうじょう
表情
をさぐ
探
った。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
