部
Components
141 examples found
containing '訊ねる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ちょっといいですかとたずねたら「よろしいですよ」と
かれ
彼
はい
言
った。
When I asked whether I might talk with him a moment, he said, "By all means."
けいかん
警官
はおんな
女
のこたち
子達
にこのくるま
車
はじぶん
自分
たちのもの
物
であるかどうかをたずねた。
The policeman said to the girls, "Is this car yours?"
かのじょ
彼女
がてがみ
手紙
をくれたので、かのじょ
彼女
のいえ
家
をたず
訪
ねるてま
手間
がはぶ
省
けた。
Her letter saved me the trouble of visiting her house.
「
けいさつ
警察
では、そうだんてい
断定
したわけではないだろう?」かれ
彼
がき
気
づかわしげにたずねる。
"The police haven't definitively determined that, right?" he asked anxiously.
いま
居間
でテレビゲームをしていたとき
時
に、はは
母
がじぶん
自分
といっしょ
一緒
にか
買
いもの
物
にい
行
くかどうかをわたし
私
にたずねた。
When I was playing video games in the living room, Mother asked me if I would go shopping with her.
かれ
彼
のところをたず
訪
ねるまえ
前
に、かれ
彼
がいえ
家
にいるかどうかたし
確
かめたほう
方
がいいよ。
You had better make sure that he is at home, before you call on him.
「
きのう
昨日
あのじゅぎょう
授業
のこうぎ
講義
をき
聞
いていましたか」とがくせい
学生
がたずねた。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.
ちい
小
さなこども
子供
は、わたし
私
たちおとな
大人
がとうぜん
当然
とおも
思
っていることをいつもたず
尋
ねる。
Little children always question things we adults take for granted.
だれ
誰
がまど
窓
ガラスをわ
割
ったのかとかれ
彼
にたずねると、しょうねんたち
少年達
はみな
皆
じぶん
自分
ではないというかお
顔
をした。
When he asked who had broken the window, all the boys put on an air of innocence.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.