Components
111 examples found containing '誇'
わたし
ちち
りっぱ
立派
コックであること
ほこ
おも
っている

I'm proud of my father being a good cook.
わたし
ほこ
べきもの
なに
ない
I have nothing to boast about.
かれ
じぶん
自分
ことあまりに
ほこ
っている
ためそれできなかった
Because he was too proud of himself, he couldn't do it.
かのじょ
彼女
けっ
して
がっこう
学校
おく
れた
こと
ない
こと
ほこ
している
She is proud of never having been late for school.
わたし
みな
さん
しごと
仕事
とも
すること
ほこ
おも
います

I am proud to work with you.
わたし
あの
ほう
せんせい
先生
ほこ
おも
います

I am proud to call him my teacher.
かれ
して
なお
ちる
ことない
めいせい
名声
ほこ
っている

Even after his death, he remains famous.
かれ
その
だいがく
大学
がくせい
学生
である
こと
ほこ
おも
っている

They are very proud of being students of that college.
かれ
すうがく
数学
とくい
得意
であること
ほこ
している
He is proud of being good at mathematics.
かれ
いしゃ
医者
であること
ほこ
している
He is proud of being a doctor.
わたし
むすこ
息子
であること
ほこ
おも
っている

I am proud of being a good son.
わたし
じぶん
自分
いしゃ
医者
であること
ほこ
おも
っている

I am proud of being a doctor.
その
ははおや
母親
りこう
利口
むすこ
息子
ほこ
おも
もっともである
The mother may well be proud of her bright son.
かれ
さいゆうしゅうせんしゅ
最優秀選手
えら
ばれていた
それ
こじ
誇示
する
こと
かった

Though he was chosen MVP, he never showed off about it.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
こども
子供
たち
こと
ほこ
している
She is proud of her children.
かれ
にとって
せいこう
成功
ほこ
かく
こんなん
困難
だった
It was difficult for him to hide his pride in his success.
こういった
しごと
仕事
プロ
ほこ
なるだろう
This work would do credit to a professional.
かれ
こころ
しごと
仕事
ほう
いていなかった
その
しごと
仕事
なに
ほこ
かん
じていなかった

His heart was not in his work, nor did he take any pride in it.
わたし
みなさんとともに
しごと
仕事
すること
ほこ
おも
います

I am proud to work with you.
かれ
ちち
いだい
偉大
かがくしゃ
科学者
だった
こと
ほこ
している
He is proud that his father was a great scientist.
その
せいぶつ
生物
がくしゃ
学者
じぶん
自分
れきしてき
歴史的
はっけん
発見
ほこ
おも
っている

The biologist is proud of his historic discovery.
いがい
意外
こえる
かも
れません
そだ
にんげん
人間
ほこ
れる
かずすく
数少
ない
こうい
行為
ひと
せいひん
清貧
において
きわだ
際立
という
とくせい
特性
っています

It may sound strange, but one of the characteristics that might lead to a well brought-up person is to be brought up in poverty.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
たっせい
達成
した
すう
おお
ぎょうせき
業績
ほこ
している
She prides herself on her many accomplishments.
かれ
ちち
ほこ
おも
とうぜん
当然
だろう
He may well be proud of his father.
かれ
てんさい
天才
んで
こちょう
誇張
ない
It is no exaggeration to call him a genius.
その
ほうこく
報告
ホール
しゅうよう
収容
のうりょく
能力
こちょう
誇張
されていた

The report exaggerated the capacity of the hall.
かれ
けっ
して
じぶん
自分
がくもん
学問
こじ
誇示
する
こと
かった

He never made a display of his learning.
あんなに
ちょうしょ
長所
おお
のに
かのじょ
彼女
ほこ
らなかった

With all her merits she was not proud.
おや
がっこう
学校
せいせき
成績
ければ
こども
子供
ほこ
おも

Parents are proud of their children when they do well in school.
すずき
鈴木
むすこ
息子
さん
ほこ
おも
もっとも
Mr Suzuki may well be proud of his son.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×