部
Components
373 examples found
containing '識'
かのじょ
彼女
はおおぜい
大勢
のしょうねん
少年
たちにぎょうし
凝視
されているのをいしき
意識
していたとおも
思
う。
I think she was conscious of being stared at by many boys.
ちしき
知識
とけいけん
経験
によって、かれ
彼
はそのトラブルをしょり
処理
することができた。
His intelligence and experience enabled him to deal with the trouble.
わたし
私
たちはじょうきょう
状況
のじゅうだい
重大
さをじゅうぶん
十分
ににんしき
認識
しています。
We are fully aware of the importance of the situation.
じょうしき
常識
のないちしき
知識
はまった
全
くむいみ
無意味
だ、とわたし
私
はおも
思
う。
I think that knowledge without common sense counts for nothing.
「
たいしょう
大正
き
期
にほん
日本
がいこう
外交
におけるちゅうごく
中国
にんしき
認識
」
title (book, album etc.)
Japan’s Recognition of How It Saw China in Early-Taisho-Era Diplomacy
その
しょうねん
少年
は、わたしたち
私達
がかれ
彼
のかお
顔
にみず
水
をかけると、いしき
意識
をと
取
りもど
戻
した。
The boy came around when we threw water on his face.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
