部
Components
95 examples found
containing '質'
きしゃ
貴社
のせいひん
製品
のひんしつ
品質
がこきゃく
顧客
のようきゅう
要求
にあ
合
ったら、ていきてき
定期的
にちゅうもん
注文
したいとおも
思
います。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.
クモはお
なか
腹
にあるちい
小
さなあな
穴
からきぬのようなぶっしつ
物質
をだ
出
すことができ
出来
る。
A spider can produce a silky substance from tiny openings on its underside.
かくてい
確定
されたきょうみ
興味
をも
持
つこじん
個人
およ
及
びいいんかい
委員会
は、そのじぞく
持続
するぶっしつ
物質
としゅうきょうてき
宗教的
なしえん
支援
をかっこ
確固
とするためのなん
何
らかのちから
力
のかたち
形
をつか
摑
もうとこころ
試
みています。
Individuals and committees with vested interests are attempting to grasp some form of power in order to ensure their continued material and religious support.
この
しつもん
質問
にこた
答
えとしてもごもごとい
言
ったには、わたし
私
がごじゅう
50
さい
歳
になっても、で
出
かけようとするとはは
母
がまど
窓
からみ
身
をの
乗
りだ
出
してと
飛
ばしす
過
ぎないようにちゅうい
注意
したいというはなし
話
だけであった。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.
1923
ねん
年
にちゅうごくけい
中国系
いみん
移民
をじっしつてき
実質的
にはいせき
排斥
するかじん
華人
いみんほう
移民法
がせいりつ
成立
するが、このほうあん
法案
のしんぎ
審議
ちゅう
中
にアジアはいせきどうめい
排斥同盟
はよん
4
まん
万
にん
人
のメンバーをよう
擁
してようきゅう
要求
をおこな
行
っていた。
In 1923, the Chinese Immigration Act was enacted, essentially expelling the Chinese. During deliberations about the bill, the Asiatic Exclusion League, which was 40 thousand members strong, requested that the bill be passed.
こっかい
国会
のかいきちゅう
会期中
、しつもん
質問
があまりにもこじんてき
個人的
になると、むだん
無断
たいしゅつ
退出
するぎいん
議員
がひとり
一人
、ふたり
二人
よくいるものだ。
In the Diet, often a politician or two leave without permission when a question becomes too personal.
お
はなしちゅう
話中
のところをおゃま
邪魔
して、すみません。ちょっとしつもん
質問
してもよろしいでしょうか。
useful
I'm sorry to interrupt your conversation, but may I ask a question?
しめ
示
されているあくとく
悪徳
はひだり
左
からみぎ
右
に、さば
裁
くこころ
心
、そうおん
騒音
、よ
世
のなか
中
にあるき
気
をち
散
らすようそ
要素
、きょくたん
極端
なもの(バランスのないもの)、ぶっしつしゅぎ
物質主義
、そしてこうまん
高慢
です。
Shown from left to right, the vices illustrated are a judging heart, noise and distractions of the world, extremes (no balance), materialism, and pride.
わたし
私
たちのせいひん
製品
とよそのとをくら
比
べたら、わたし
私
たちのがはるかにしつ
質
がよ
良
いのがおわ
分
かりでしょう。
If you compare our product with others, you'll see ours is far better in quality.
けんびきょう
顕微鏡
をつか
使
って、さらにいっそう
一層
、ぶっしつ
物質
のかくしん
核心
ちか
近
くまでせま
迫
ることはあるだろうが、びせいぶつがく
微生物学
でさえ、きゃっかんてき
客観的
なものであり、たいしょう
対象
とかんさつしゃ
観察者
とのあいだ
間
にスペースをお
置
くことによってちしき
知識
をかくだい
拡大
していくのである。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.
せんせい
先生
は、つき
月
がどういうてん
点
でちきゅう
地球
とちが
違
うかぼくにしつもん
質問
した。
The teacher asked me how the moon differs from the earth.
これらはみんな、
にんげん
人間
のせいらい
生来
のとくしつ
特質
によってわたし
私
たちにお
負
わされたがんかい
眼界
をこ
超
えるためのしゅだん
手段
である。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.
わたし
私
がそのクラスにはい
入
ったとたんにせいと
生徒
たちがしつもん
質問
をはじめた。
I had scarcely entered the class before the students started asking questions.
わたし
私
たちはび
美
とい
言
うとき、わたし
私
たちのびいしき
美意識
をまんぞく
満足
させてくれる、せいしんてき
精神的
なものやぶっしつてき
物質的
なもの(このばあい
場合
ぶっしつてき
物質的
なものであるばあい
場合
のほう
方
がおお
多
いが)のことをい
言
っているのだとおも
思
う。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.
これなら、どんな
しんけいしつ
神経質
なこども
子供
にき
聞
かせても、また、きも
気持
ちのつねにめい
滅入
るびょうにん
病人
がき
聞
いても、さしつかえないということになりました。
This organ’s sound would work its magic on anyone, whether it was a fidgety child or an ill person in the depths of misery.
せんげつ
先月
わたしたち
私達
がかか
係
わっていたXYZプロジェクトについてきょう
今日
しゃちょう
社長
からしつもん
質問
をう
受
け、そのこた
答
えをようい
用意
していなかったのでまさ
正
にふい
不意
をつかれたかたち
形
になってしまった。
The boss caught me napping today when he asked me about that XYZ project we worked on last month.
そうした
けってい
決定
は、こんど
今度
は、おか
丘
そのもののちしつてき
地質的
こうぞう
構造
にえいきょう
影響
される。
That decision, in turn, was affected by the geological structure of the hill itself.
じっしつ
実質
せいちょう
成長
とめいもく
名目
せいちょうりつ
成長率
のさ
差
はぶっか
物価
じょうしょう
上昇
をいみ
意味
する。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.
それから、
かれ
彼
は、ケンブリッジでけんきゅう
研究
をはじ
始
め、うちゅう
宇宙
のほんしつ
本質
についてまえ
前
よりいっそうおお
多
くのかんが
考
えをはってん
発展
させはじ
始
めた。
Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
