部
Components
92 examples found
containing '追いつく'
(results also include variant forms and possible homonyms)
「あっ、
こうぞく
後続
のパーティがき
来
たみたいだな。」「あちゃー。やす
休
んでるあいだ
間
にお
追
いつかれちゃったわね。」
"Ah, the trailing group has arrived." "Oh no. They caught up with us while we were resting."
かのじょ
彼女
は100メートルきょうそう
競争
でスタートしたのはさいご
最後
だったが、すぐほか
他
のひと
人
にお
追
いついた。
In a hundred meter dash she started last but soon caught up with the others.
きみ
君
はクラスのみんなにお
追
いつくために、いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなくてはならない。
You have to study hard to catch up with your class.
サリーは
がっこう
学校
を2しゅうかん
週間
やす
休
んだので、じゅぎょう
授業
にお
追
いつくためにいっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなければいけません。
Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class.
いっかい
一回
じゅぎょう
授業
をやす
休
むと、クラスメートにお
追
いつくのはたいへん
大変
です。
Once you skip a lesson, it's hard to catch up with your classmates.
かれ
彼
はクラスのほか
他
のみんなにお
追
いつくためにいっしょうけんめい
一生懸命
にべんきょう
勉強
した。
He worked hard to catch up with the rest of the class.
かせ
稼
ぐにお
追
いつくびんぼう
貧乏
なし。
kotowaza
Poverty is a stranger to industry; diligence is the mother of good fortune.
せいかつ
生活
すいじゅん
水準
においては、そのきょうわこく
共和国
はた
他
のせんしん
先進
しょこく
諸国
にお
追
いついた。
As for the standard of living, the republic has overtaken other developed countries.
ジョンは、
かれ
彼
のクラスメートにお
追
いつくために、いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなければならない。
John must work hard to catch up with his classmates.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.