部
Components
10105 results found using grammar には_では_とは
GRAMMAR MATCH
おととい
一昨日
からのあめ
雨
ですが、ごご
午後
にはは
晴
れるでしょう。
It has been raining since the day before yesterday, but it may clear up this afternoon.
いっけん
一見
してそのあきや
空家
にはしゅうぜん
修繕
がおお
大
いにひつよう
必要
であるのがわかった。
I saw at a glance that the empty house was badly in need of repair.
いち
一
をき
聞
いてじゅう
十
をし
知
る、とまではいかないまでも、もうちょっとものわか
物分
りがよくなってほしいよ。
A really perceptive person can figure out a whole situation with just a few clues. That's the kind of person I want you to become.
ひと
一
つにはかれ
彼
はかのじょ
彼女
をおろ
愚
かだとおも
思
っているし、またひと
一
つにはかのじょ
彼女
がきらいだ。
For one thing, he thinks she is stupid, for another, he doesn't like her.
ひと
一
つには、せいようじん
西洋人
ではないひとびと
人々
がじぶん
自分
たちどくじ
独自
のぶんか
文化
にほこ
誇
りをも
持
ちはじ
始
めてきたためと、またひと
一
つには、フォークをつか
使
わないそれらのちいき
地域
はもっと
最
もたか
高
いしゅっしょうりつ
出生率
のちいき
地域
をかか
抱
えているというりゆう
理由
から、このことはあ
当
たっている。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
いしゃ
医者
が、さじをな
投
げたかんじゃ
患者
をげんき
元気
づけようとするとき
時
には、うそ
嘘
をいうこともゆる
許
される。
Lying is forgivable when it is done by a doctor trying to give heart to a terminally ill patient.
いけん
意見
はきゅうきょくてき
究極的
にはかんじょう
感情
によってけってい
決定
されるのであって、りち
理知
によってではない。
Opinion is ultimately determined by the feelings, and not by the intellect.
いぜん
以前
はひよく
肥沃
なへいや
平野
であったのにいま
今
ではあ
荒
れち
地
にすぎなくなっている。
Now there is nothing but desert, where there used to be a fertile plain.
いぜん
以前
はこうこう
高校
ではえいご
英語
をはな
話
すじゅぎょう
授業
はありませんでしたが、いま
今
ではたくさん
沢山
のこうこう
高校
がえいご
英語
をはな
話
すじゅぎょう
授業
をと
取
りい
入
れています。
In the past, there were no oral English classes in high school. Now many schools have oral communication classes.
いぜん
以前
はここにみどり
緑
ののはら
野原
があったが、いま
今
ではスーパーマーケットがある。
There used to be a green field here; now there's a supermarket.
やみよ
闇夜
にてっぽう
鉄砲
じゃあるまいし、そんなばあ
場当
たりてき
的
なやりかた
方
でうまくいくとはおも
思
えないよ。
That's just a shot in the dark. How do you think you'll succeed by just acting on the spur of the moment like that?
われわれは
す
過
ぎしひ
日
のこと
事
を、かなら
必
ずしもあいじょう
愛情
とはい
言
えないまでもすく
少
なくともいっしゅ
一種
のあこが
憧
れをも
持
ってふりかえるのである。
We look back on days gone by, if not always with affections, at any rate with a kind of wistfulness.
ワニは
あつ
暑
いてんこう
天候
ではオスのこども
子供
しかう
生
まないので、こども
子供
をう
産
むメスがいなくなるというりゆう
理由
で、これもまたぜつめつ
絶滅
するかもしれない。
The crocodile, which produces only male young in hotter weather, might die out too because there will be no females to breed.
わずか6
かげつ
ヶ月
ご
後
にさいしょ
最初
のしごと
仕事
をと
止
めるとしたら、おろ
愚
かとはい
言
わないまでもかしこ
賢
いとはい
言
えない。
It would be unwise, not to say stupid, of you to quit your first job after only six months.
わが
くに
国
のだいとし
大都市
のおお
多
くでははんざい
犯罪
はたしかにぞうか
増加
している。
Crime is certainly on the increase in many of our big cities.
ロンドンの
ちかてつ
地下鉄
には、プラットホームからちかてつ
地下鉄
にの
乗
るさい
際
の「みぞ
溝
にちゅうい
注意
」というけいこく
警告
がある。
In the London underground there is a warning to "mind the gap" when boarding the train.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.