部
Components
10105 results found using grammar には_では_とは
GRAMMAR MATCH
ホテルの
しょくどう
食堂
でランチのさいちゅう
最中
に、ステラというわか
若
いじょせい
女性
がばったりたお
倒
れ、いし
医師
のスチュワートがそのからだをしら
調
べてい
言
うことには・・・。
During lunch in the hotel dining room, the girl named Stella collapsed, and when Dr. Stewart examined the body he said...
ホテルのメイドとしてパートで
しごと
仕事
していましたが、そのしごと
仕事
はあまりす
好
きではありませんでした。
I had a part-time job as a hotel maid, but I didn't like it very much.
ホテルでは
ね
寝
るまえ
前
にひじょうぐち
非常口
はどこにあるかたし
確
かめなさい。
Make certain where the emergency exit is before you go to bed at a hotel.
ボスには
ぎょくせきこんこう
玉石混交
のグループとはい
言
われたけれど、おれ
俺
はたま
玉
かな、それともいし
石
なのかな。
The boss said this group is a real mixed bag. I wonder if he places me with the wheat or the chaff.
ボールは
なん
何
でできていたのでしょう。なに
何
せんねん
千年
もまえ
前
には、エジプトじん
人
はボールをやわ
柔
らかいかわ
革
かぬの
布
でつく
作
っていました。
What were the balls made of? Thousands of years ago, the Egyptians made balls out of soft leather or cloth.
ホームステイをするにはスポンサーの
めんせつ
面接
をう
受
けなくてはならない。
In order to qualify for the homestay you must have an interview with the sponsors.
ホームシックとは、
じぶん
自分
のしゅっしんち
出身地
にもど
戻
りたいとおも
思
うねが
願
いのことである。
Homesickness is a longing to go back to where you are from.
ペリーはエメット
りろん
理論
がニュートンぶつりがく
物理学
とはむかんけい
無関係
にこうちく
構築
されたとかんが
考
えているが、それはあやま
誤
っている。
Perry is mistaken in thinking that Emmet's theory was constructed without reference to Newtonian physics.
フレッドには
にんたいしん
忍耐心
というものがまるでないから、かれ
彼
のカンシャクだま
玉
をはれつ
破裂
させるのはわけもない。
Fred has very little patience, and it doesn't take much to make him fly off the handle.
ブラウン
か
家
には7にん
人
のこども
子供
がいるがどうにかやりくりしているようだ。
Though the Browns have seven children, they seem to make ends meet.
フットボールの
しあい
試合
で、かんきゃく
観客
はふつうどちらかのチームをねっしん
熱心
におうえん
応援
するが、おうえん
応援
するもののなか
中
にはか
勝
ちめ
目
のあるチームにの
乗
りかえようとするものがしょうすう
少数
いる。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.
ビルは
つね
常
にしず
静
かで、かてい
家庭
をだいじ
大事
にするおとこ
男
だったが、あたら
新
しいちい
地位
についてすうかげつご
数ヶ月後
にはせいかく
性格
がか
変
わってしまった。
Bill had always been a quiet, home-loving man, but after a few months in the job, his personality changed.
ビタミンEを
ほうふ
豊富
にふく
含
むしょくもつ
食物
には、こ
濃
いみどりいろ
緑色
のは
葉
のやさい
野菜
・まめ
豆
・こ
木
のみ
実
・ぜんりゅう
全粒
こくるい
穀類
がある。
Foods rich in vitamin E include dark-green, leafy vegetables, beans, nuts and whole-grain cereals.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.