Components
10059 results found using grammar います_あります
GRAMMAR MATCH
その
じこ
事故
たい
して
せきにん
責任
きみ

It is you that are responsible for the accident.
その
ハドソン
がわ
とうがん
東岸

The city is on the eastern bank of the Hudson.
その
おお
きく
なり
いま
わたし
こし
まで
The little boy has grown, he comes up to my waist now!
その
みずぼうそう
水疱瘡
しょうじょう
症状

The child has a case of chicken pox.
その
しごとば
仕事場
しんりゃくしゃ
侵略者
ちく
地区

It's on the aggressor's side of town.
その
しごと
仕事
じゅうぶん
十分
ほねお
骨折
って
するだけ
かち
価値

The work is well worth the trouble.
その
さっか
作家
さいしんさく
最新作
しょうせつ
小説
じゅうぶん
十分
かち
価値

The writer's latest novel is well worth reading.
その
まつ
つまらないどころでした
The festival was far from dull.
その
こっきょう
国境
トランク
なかみ
中身
チェックポイント
There's a checkpoint at the border where they look in your trunk.
その
くに
てき
しはいか
支配下

The country is in the grasp of the enemy.
その
みなと
いろいろ
色々
しゅるい
種類
ふね

The port is filled with vessels of all kinds.
その
かたり
アクセント
だい
おんせつ
音節

The accent of the word is on the second syllable.
その
まもなく
わたし
クセノフォンソクラテス
おも
れた
この
なか
それ
おな
ろんぽう
論法
じつれい
実例
たくさん
And soon after I procured Xenophon's Memorable Things of Socrates, in which there are many instances of the same method.
その
いぬ
かいほう
快方
かい
つつらしい
The dog seems to be getting better.
その
けんちくか
建築家
けんい
権威
しょう
じゅしょう
受賞
した
こと
じまん
自慢
した

The architect boasted that he had received a prestigious award.
たいしたことじゃその
げきちゅう
劇中
ほんの
わきやく
脇役
です
It's nothing impressive. It's just a bit part in that play.
その
けいかく
計画
しじしゃ
支持者
たとえしてほとんどない
There are few, if any, supporters of the plan.
その
けいかく
計画
あき
らか
いくつ
けんとう
検討
べき
てん
ように
わたし
おも
えた

It seemed obvious to me that the plan needed a few revisions.
その
きょうだい
兄弟
ふたり
2人
とも
しんちょう
身長
6フィート
いじょう
以上
ほんとう
本当
たか

Those brothers are both over 6 feet in height. That's indeed tall.
その
おか
ちゅうふく
中腹
いえ
いちけん
一軒

There was a cottage on the side of the hill.
その
きしゃ
記者
ニュース
ける
ちから

That reporter has a nose for news.
その
きじ
記事
いま
わす
られた
じけん
事件
それとなくふれている
The article alludes to an event now forgotten.
その
きそく
規則
あてはまることない
ばあい
場合

There are cases where the rule does not hold good.
その
かんまつ
巻末
しゅうじがく
修辞学
ろんりがく
論理学
ぎほう
技法
について
へん
みじか
たいよう
大要
こうしゃ
後者
ソクラテス
しき
ろんそう
論争
ほう
みほん
見本
むす
ばれていた

The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.
その
がくせい
学生
もう
べんきょう
勉強
した
ので
きゅうげき
急激
しんぽ
進歩
つつ
Since the student has worked very hard, he is making rapid progress.
その
えんけい
遠景
しろ

There is a castle in the background of the picture.
その
かいしゃ
会社
にしかいがん
西海岸

The company is located on the West Coast.
その
いえ
きょうかい
教会
まむ
真向
かい

The house is over against the church.
その
えき
ふつう
普通
なら
ごご
午後
ラッシュ
たる
じかん
時間
ほとんど
ひと

The station is almost empty during what would normally be the afternoon rush.
その
えき
あれ
いえ
からキロメートル
ばな

The station is two kilometers away from his house.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×