Components
2491 results found using grammar も_negative
GRAMMAR MATCH
その
こうじ
工事
じゅうみん
住民
から
つよ
はんたい
反対
かかわらず
つづ
けられた

They carried on with the construction in the face of strong opposition from the residents.
その
けん
について
ぎろん
議論
して
なに
やく
たない

There is no point arguing about the matter.
その
けん
について
なに
わない
ほう
よい
It is better to say nothing about the matter.
その
かんじゃ
患者
その
くすり
んだ
かかわらず
すこ
きぶん
気分
ならなかった
The patient felt none the better for having taken the new pills.
その
かしゅ
歌手
にほん
日本
だけでなくヨーロッパ
ゆうめい
有名
である
The singer is famous not only in Japan but also in Europe.
そのことについて
なに
わない
いちばん
一番
いい
おも
った

I found it best to say nothing about the matter.
そのイタリア
ふる
あぶらえ
油絵
いちど
一度
こうかい
公開
されなかった

The old Italian oil painting was never exhibited in public.
そこ
ひと
だれ
かれ
こと
よく
らなかった

Nobody there knew him well.
そこで
かのじょ
彼女
おも
かけなかった
Never did I think I would see her there.
そこ
だれ
きみ
せわ
世話
しないだろう
No one will attend to you there.
スミスさん
かれ
やくそく
約束
した
じかん
時間
ぎて
まだ
あらわ
れなかった

Mr Smith has not turned up yet though he promised to come.
ジルかわいいだけでなく
あたま
よい
Jill is smart as well as pretty.
ジョンあまりにびっくりしたので
なに
えなかった

John was too surprised to say anything.
ジョンディック
いがい
以外
だれ
パーティー
なかった

No one came to the party except John and Dick.
しかし
かんしん
感心
かれ
かのじょ
彼女
ふり
不利
こと
なに
わなかった

But, to his credit, he didn't say anything against her.
しかし
ほか
ひと
だれ
うご
いて
いません
But everyone else is still.
サッカー
せんしゅ
選手
として
かれ
だれ
おと
らない

As a soccer player he is second to none.
こんなになる
おも
って
みなかった
I had no idea it'd be this beautiful.
こんなところにこんなすてきなホテルある
おも
しなかった
I never expected this fine hotel to be found in such a place.
これらバスどれ
しんじゅく
新宿
きません

None of these buses go to Shinjuku.
これ
やく
ほん
その
うえ
ねだん
値段
たか
くない

This is a useful book and, what is more, it is not expensive.
これ
むずか
しい
もんだい
問題
けってい
決定
くだ
だれ
にとって
ようい
容易
ことありません
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.
この
とめがね
留金
どうしてかからない
This clasp won't fasten.
この
もんだい
問題
あまりに
むずか
しすぎて
しょり
処理
する
ことできません
This problem is too difficult to deal with.
この
へや
部屋
すこ
あたた
かくない

This room is anything but warm.
この
はこ
あまりに
おも
くて
わたし
ひとり
一人
げられません

This box is too heavy for me alone to lift.
この
てん
について
なに
ことありません
I have nothing to say in this regard.
この
とり
にほん
日本
ちゅうごく
中国
せいそく
生息
していない

This bird lives neither in Japan nor in China.
この
いけ
なつ
ひあ
干上
がらない

This pond doesn't run dry even in summer.
この
しごと
仕事
だれ
してらうわけいかない
I can't get this work done by anybody.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×