部
Components
166 examples found
containing 'こうじょ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
ふじん
婦人
たちは、りょうしん
両親
がひるま
昼間
こうじょう
工場
ではたら
働
いているこども
子供
たちのせわ
世話
をしています。
The ladies are looking after the children whose parents are employed in factories during the daytime.
げんざい
現在
けんせつちゅう
建設中
のそのこうじょう
工場
は、いちにち
一日
あ
当
たりさんぜん
3、OOO
だい
台
のビデオデッキをく
組
みた
立
てるようになる。
The factory now under construction will assemble 3,000 VCR units per day.
こが
古賀
さんのこうじょう
工場
でおも
主
にせいぞう
製造
しているのはしょうめいきぐ
照明器具
At Mr. Koga's factory, the main products manufactured are lighting fixtures.
わたし
私
たちのかいしゃ
会社
はあたら
新
しいかがく
化学
こうじょう
工場
をロシアにけんせつ
建設
するけいかく
計画
をしている。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.
その
くつした
靴下
こうじょう
工場
ではいちにち
一日
60まん
万
そく
足
のくつした
靴下
がせいぞう
製造
されている。
The hosiery factory produces 600,000 pairs of socks a day.
こうじょう
工場
ろうどうしゃ
労働者
のおお
多
くはじぶん
自分
のことをへいぼん
平凡
なにんげん
人間
だとおも
思
っている。
Many factory workers consider themselves just an average Joe.
せいき
世紀
のか
変
わりめ
目
にこども
子供
たちはまだこうじょう
工場
ではたら
働
いていた。
At the turn of the century, children still worked in factories.
その
ちいき
地域
にこうじょう
工場
をせつりつ
設立
するがいこく
外国
きぎょう
企業
には、ぜい
税
がおおはば
大幅
にげんめん
減免
される。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.
いちがつ
1月
にこうじょう
工場
けんがく
見学
ができるのは、じゅうくにち
19日
(もく
木
)じゅうじ
10時
、じゅういちじ
11時
と26にち
日
(もく
木
)じゅうよじ
14時
、じゅうごじ
15時
だそうです。
The available dates in January for the factory tour are Thursday, the 19th at 10:00 and 11:00, and Thursday, the 26th at 14:00 and 15:00.
その
じこ
事故
がお
起
こったとき、かれ
彼
はそのこうじょう
工場
でもう3ねんかん
年間
はたら
働
いていた。
He had been working in the factory for three years when the accident occurred.
けいえいがわ
経営側
は、ろうどうがわ
労働側
が、ていあん
提案
されたへんこうてん
変更点
をう
受
けい
入
れないならこうじょう
工場
へいさ
閉鎖
すると、おど
脅
している。
Management has threatened to lock out the workforce if they do not accept the proposed changes.
こうりつ
公立
のとしょかん
図書館
では、りようしゃ
利用者
へのサービスこうじょう
向上
のために、にんき
人気
のたか
高
いほん
本
をふくすう
複数
さつ
冊
お
置
くことがふ
増
えている。
At public libraries, the practice of keeping multiple copies of popular books is increasing to enhance services for patrons.
もし
こうじょう
工場
がらいねん
来年
かんせい
完成
するのなら、あたら
新
しいせいぞう
製造
ぶちょう
部長
をやと
雇
わなければならない。
If the plant is completed next year, a new production manager will have to be hired.
われわれ
我々
のす
吸
うくうき
空気
そのものがこうじょう
工場
のえんとつ
煙突
からで
出
るスモッグでおせん
汚染
されている。
The very air we breathe is polluted with smog from the factory chimneys.
ぎじゅつ
技術
かくしん
革新
のおかげで、そのこうじょう
工場
のさいだい
最大
せいさんりょう
生産量
は2ばい
倍
になった。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.
せいぞうぎょう
製造業
にくら
比
べておお
大
きくおく
遅
れをとっているひ
非
せいぞうぎょう
製造業
におけるせいさんせい
生産性
こうじょう
向上
、それもせつび
設備
とうし
投資
のかっせいか
活性化
によりないがい
内外
かかくさ
価格差
のぜせい
是正
とせいちょうりょく
成長力
をかくほ
確保
するというのがベストシナリオだ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.