部
Components
345 examples found
containing 'たす'
(results also include variant forms and possible homonyms)
とうじ
当時
、うめ
梅
がかんしょう
鑑賞
されていて、うめ
梅
をよ
詠
んだうた
歌
がたすう
多数
ありました。
At that time people admired plum trees and many songs about plums were composed.
それを
かわき
皮切
りとしておうしゅう
欧州
のし
詩
やぶんがく
文学
をたすう
多数
しょうかい
紹介
するようになりました。
With that as a start many European poems and much literature came to be introduced.
それには
がいこくご
外国語
からしゃくよう
借用
したたんご
単語
がたすう
多数
ふく
含
まれている。
It has a great many words borrowed from foreign languages.
たすう
多数
のがくせい
学生
が、そのきょうそう
競争
によろこ
喜
んでさんか
参加
するとい
言
った。
A number of students said they would be happy to take part in the contest.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.