部
Components
165 examples found
containing 'だから'
(results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
私
もあまりあず
預
かりたいとおも
思
わないけど、かれ
彼
はじょうれん
常連
きゃく
客
だから、あず
預
からないわけにはいかないだろう。
I don't really want to look after it either, but he is a regular customer, so we have no choice but to look after it.
たんじゅん
単純
なさぎょう
作業
だってろくにできないやつだから、たしゃ
他社
ではしっぱい
失敗
するわけだ。
He can't even do simple tasks properly, so of course he's going to fail at another company.
かいしゃ
会社
とりようしゃ
利用者
がいっしょにかんが
考
えた、かんきょう
環境
にやさ
優
しいサービスだから
Because it’s an environmentally friendly service that the company and users came up with together.
りようしゃ
利用者
、かいしゃ
会社
のりょうほう
両方
にいいてん
点
があり、かんきょう
環境
にもやさ
優
しいサービスだから
Because there are good points for both users and the company, and it's also an environmentally-friendly service.
りようしゃ
利用者
となるべくはなし
話
をしたくないとかんが
考
えるうんてんしゅ
運転手
がおお
多
いようだから
Because it seems many drivers prefer not to chat with passengers.
あの
しんい
新入
りはなまいき
生意気
だから、へこ
凹
ますひつよう
必要
がある。
The newcomer is so insolent that he needs to be knocked down to size.
「
たまご
卵
・バター・ぎゅうにゅう
牛乳
・さとう
砂糖
なしだからおい
美味
しい!」
title (book, album etc.)
It’s Delicious Because It’s Made Without Eggs, Butter, Milk, or Sugar!
たばこを
なんど
何度
もやめようとしたけど、す
吸
うかんかく
感覚
がす
好
きだからやめられない。
I tried to quit smoking many times, but I like the sensation of inhaling, so I can't quit.
しゃちょう
社長
がき
決
めたことだからそんちょう
尊重
するよりしかた
仕方
がない。
The boss made the decision, so we have no choice but to respect it.
しば
芝
をか
刈
ってもらうとき
時
にはふつう
普通
わたし
私
はいえ
家
にいなかった。だからわたし
私
がめ
目
にしたのはか
刈
られたしば
芝
だけであった。
I wasn't usually home when the lawn was cut, so all I ever saw were the results.
いちにちじゅう
一日中
なに
何
もた
食
べていないわけだから、たお
倒
れるのはとうぜん
当然
だ。
If you haven't eat anything all day, it's no wonder you collapsed.
いいなずけではなかったにしても、
かれ
彼
のりょうようひ
療養費
をかせ
稼
ぐために、ここでげいしゃ
芸者
にで
出
たというのだから、「まじめ
真面目
なこと」だったにちがいない。
Even though they were not engaged, she still became a geisha here in order to earn money to pay for his medical expenses, so there is no doubt that their relationship was ‘serious’.
くも
曇
りのひ
日
はできないことはないけど、ただとちゅう
途中
であめ
雨
がふ
降
ってきたらかたづ
片付
けとかはものすごくたいへん
大変
だから、は
晴
れたひ
日
のほう
方
がぶなん
無難
だとおも
思
う。
It's not that you can't do it on a cloudy day, it's just that if it rains part way through, packing up is a really big job, so I think it's safer to do it on a clear day.
かれ
彼
はじつ
実
によくはたら
働
くおとこ
男
だ、だからきっとあたら
新
しいしごと
仕事
でせいこう
成功
するだろう。
He is a super-hard worker, so I'm sure he'll make good at his new business.
いっぽう
一方
でこのかいしゃ
会社
をしそん
子孫
にのこ
残
したいとおも
思
うが、さいきん
最近
しょうばい
商売
がふあんてい
不安定
だから、のこ
残
されたしそん
子孫
をこま
困
らせることになるのがしんぱい
心配
。
On the one hand I think I'd like to leave this company for my children, but business has been unstable in recent times, so I worry that it would end up causing trouble for my children who would be left with it.
タバコを
す
吸
うひと
人
のかず
数
は、ふ
増
えている。だから、ガンはま
間
もなく、いちばん
一番
おお
多
いしいん
死因
となるだろう。
The number of people who smoke is increasing, so cancer will soon be the most common cause of death.
けいば
競馬
にはまってしまったせいでじんせい
人生
がめちゃめちゃになったんだから、にど
二度
とけいば
競馬
におかね
金
をかけまい。
It's because I got hooked on the races that my life is a mess, so I'll never put money on the horses again.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.