部
Components
435 examples found
containing 'どく'
(results also include variant forms and possible homonyms)
じょうほう
情報
をずっとえ
得
たいのでわたし
私
はできるだけどくしょ
読書
につと
努
めている。
In order to keep informed, I try to read as much as possible.
かてい
家庭
でどくしょ
読書
がおこな
行
われないこと
事
からおお
多
くのもんだい
問題
がしょう
生
じる。
A lot of problems derive from a lack of reading in the home.
いま
今
やあに
兄
はだいがくせい
大学生
になったから、おおいにどくしょ
読書
をしなければなりません。
Now that my brother is a university student, he has to do a lot of reading.
かのじょ
彼女
からでんわ
電話
をう
受
けたときわたし
私
はどくしょ
読書
のさいちゅう
最中
であった。
I was in the middle of reading when I had a call from her.
どくしょ
読書
はせいしん
精神
にとって、うんどう
運動
がにくたい
肉体
にたい
対
するのとおな
同
じかんけい
関係
にある。
Reading is to the mind what exercise is to the body.
テレビがあまりにもうるさくて、
わたし
私
はどくしょ
読書
にしゅうちゅう
集中
できなかった。
The TV was so noisy that I couldn't concentrate on my reading.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.