部
Components
202 examples found
containing 'ひか'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ある
よる
夜
、あんまりうつく
美
しいおつきよ
月夜
で、きんいろ
金色
のひかり
光
が、こうこうとあたりをてらしていますので、あし
足
のわる
悪
いつる
鶴
は、またふえ
笛
をふ
吹
きました。
Then one night, when a spectacular moon was high in the sky, a golden light radiated brightly all around, so the injured crane began to play the flute once more.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
くうき
空気
のばあい
場合
、たいきちゅう
大気中
にはつね
常
にあるていど
程度
のしっけ
湿気
があるが、そのりょう
量
がおおはば
大幅
にふ
増
えるとひかり
光
のなみ
波
にえいきょう
影響
してくる。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.
ひかり
光
のなみ
波
はくうちゅう
空中
でもっと
最
もはや
速
くすす
進
み、すいちゅう
水中
ではそれよりおそ
遅
く、ガラスのなか
中
ではもっとおそ
遅
くすす
進
む。
While light waves travel most quickly through air, they go slower through water and even slower through glass.
ひとびと
人々
はひかり
光
よりもやみ
闇
をあい
愛
した、そのおこな
行
いがわる
悪
かったからである。
But man loved darkness instead of light because their deeds were evil.
ひかり
ごう
号
はとうきょう
東京
としんおおさか
新大阪
のあいだ
間
をさん
3
じかん
時間
じっぷん
10分
ではし
走
る。
The Hikari runs between Tokyo and Shin-Osaka in three hours and ten minutes.
いえ
家
というものは、じゅうぶん
十分
なしんせん
新鮮
なくうき
空気
はもちろんのことじゅうぶん
十分
なひかり
光
をい
入
れるようにつく
作
られるべきである。
Houses should be built so as to admit plenty of light as well as fresh air.
わたし
私
たちはみなまるでつき
月
のひかり
光
にみ
魅
せられたかのように、おんがく
音楽
にき
聞
きい
入
った。
All of us listened to the music as if we were charmed by the moonlight.
たいよう
太陽
はしん
信
じられないほど、とてつもないねつ
熱
とひかり
光
をたりょう
多量
にほうしゅつ
放出
している。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.
その
おこな
行
いがあか
明
るみにで
出
ることをおそ
恐
れて、ひかり
光
のほう
方
にこ
来
ない。
And will not come into the light for fear that his deeds will be exposed.
ひかり
光
のなみ
波
はくうかん
空間
やさまざま
様々
なしゅるい
種類
のぶっしつ
物質
のなか
中
をとお
通
ってすす
進
む。
Light waves travel through space and various kinds of materials.
らいめい
雷鳴
がき
聞
こえるよりもさき
先
にいなびかり
稲光
がみ
見
えるのは、ひかり
光
がおと
音
よりもはや
早
くつた
伝
わるからである。
It is because light travels faster than sound that we see lightning before we hear thunder.
はくしょく
白色
のひかり
光
たば
束
はプリズムによってさまざま
様々
ないろ
色
のこうせん
光線
にぶんり
分離
される。
A beam of white light is split by a prism into rays of various colors.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.