Components
め is too common - try narrowing your search down with a longer word
134 examples found containing 'めっ' (results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
めったに
がいしゅつ
外出
しない

She seldom goes out.
なにぶんこんな
へん
ぴな
むら
んでいる
のでめったに
きゃく
ない

Living as I do in a remote village, I seldom have visitors.
ビーバー
ひと
きがい
危害
くわ
える
ことめったにない
Beavers rarely inflict damage on people.
じぶん
自分
さいのう
才能
しめ
ためにめったにないこの
きかい
機会
さいだいげん
最大限
りよう
利用
べき
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.
わたし
とても
おくびょうもの
臆病者
のでめったに
はいしゃ
歯医者
かない

I'm such a coward that I rarely visit the dentist.
わたし
めったに
せかいし
世界史
じゅぎょう
授業
よしゅう
予習
しません
I rarely prepare for the world history lessons.
そぼ
祖母
いぜん
以前
ほとんど
まいにち
毎日
さんぽ
散歩
かけていた
いま
めったに
がいしゅつ
外出
しなく
なった
My grandmother used to go out for a walk almost every day, but now she seldom, if ever, goes out.
この
まち
きこう
気候
ひじょう
非常
おんわ
温和
まなつ
真夏
かんだんけい
寒暖計
30
あがることめったにない
The climate of this town is so mild that the thermometer seldom rises to thirty degrees, even in midsummer.
かのじょ
彼女
ていきてき
定期的
はいしゃ
歯医者
のでめったに
いた
ならない
She goes to the dentist regularly, so she seldom gets toothache.
わたし
このとおり
おお
きな
まち
んでいる
のでめったに
さかなつ
魚釣
けない

Living, as I do, in such a large town, I can seldom go fishing.
めっきり
はる
らしくなった
It is getting quite spring like.
めっきり
さむ
なった
It has become noticeably colder.
こんなに
さかな
ねる
ことめったにないあのオルガン
おと
するようになってからだ。
りょうし
漁師
いったものありました
There was even a fisherman who remarked, “Rarely have I seen the fish this lively. It all began with that organ’s sound!”
げんざい
現在
めっし
滅私
ほうこう
奉公
なく
めつ
おおやけ
たてまつ
わたし
じだい
時代
われています

In the old days people valued selflessness. But this generation seems to make a virtue out of selfishness.
はな
しかけない
かぎ
めった
はな
さない
ひと
いる
Some seldom speak unless spoken to.
かれ
まずめった
わら
わない

He seldom, if ever, laughs.
てんきよほう
天気予報
めったあたらない
Weather reports rarely come true.
かれ
めったなこと
おと
げない

He rarely gives in, confronted with difficulties.
ふしぎ
不思議
こと
かのじょ
彼女
めった
わない

Strangely, I seldom see her.
かれ
めった
滅多
あそ
ない

He seldom comes to see me.
ああそうそう
めった
滅多
っていうほとんど
しよう
使用
した
ことないコンドーム
つか
使
いました

Ah, now I remember. I used a condom; something I rarely, or rather practically never, do.
わたし
はは
めった
滅多
ふへい
不平
いません

My mother almost never complains.
その
くに
その
ちいき
地域
ゆき
めった
らない

It seldom snows in this part of the country.
とうち
当地
めった
滅多
ゆき
らない

We seldom have snow here.
かれ
きげん
機嫌
いいことなど
めった
滅多
にない
He is rarely in a good mood.
かれ
めった
滅多
ほん
ひら
かない

He hardly ever opens a book.
かれ
めった
滅多
きょうかい
教会
かない

He seldom goes to church.
かれ
めった
滅多
えいが
映画
いかない
He rarely goes to the movies.
かれ
めった
滅多
れいはい
礼拝
かない

He seldom goes to church.
かれ
めった
滅多
おこ
ったり
いらだ
苛立
ったり
しない
He seldom gets angry or irritated.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×