Components
416 examples found containing 'もつ' (results also include variant forms and possible homonyms)
それ
しん
じる
ものみな
ひと
あって
えいえん
永遠
いのち
ためです
That every one who believes in him may have eternal life.
あらゆる
こども
子供
おな
きょういく
教育
きかい
機会
こと
ぜったい
絶対
ひつよう
必要

It is essential that every child have the same educational opportunities.
かれ
ひろ
しや
視野
もっている
He has wide views.
この
くつ
いちねん
一年
もった
These shoes have lasted one year.
てば
ほどますます
しがる
もの
The more one has, the more one wants.
しょく
しゅうかん
習慣
こと
ふかけつ
不可欠
ことである
Good eating habits are essential.
わたし
たち
あした
明日
ここ
かいぎ
会議
もつ
よてい
予定
です
We are going to have a meeting here tomorrow.
ひと
てば
ほどますます
しく
なる
The more people have, the more they want.
かれ
おんがく
音楽
すば
素晴
らしい
さいのう
才能
もっている
He has a remarkable aptitude for music.
あなた
こうい
行為
せきにん
責任
もってもらお
We ask you to account for your conduct.
ことば
言葉
てきせつ
適切
えら
ばれれば
ひじょう
非常
おお
きな
ちから

Words, when well chosen, have such great force in them.
にんげん
人間
どうぶつ
動物
っていない
ことば
言葉
という
さいのう
才能
もっている
Man has the gift of speech which no animal has.
あれ
ちゅうしん
中心
まと
かんしん
関心
おお
きな
くるま
ことだっ
His central concern was to have a big car.
じぶん
自分
もっているもの
まんぞく
満足
している
ひと
こころ
ゆた
かな
ひと
である
Those men are rich who are contented with what they have.
かんじゃ
患者
すうじつ
数日
しかもたない
いしゃ
医者
きょうちょう
強調
した

The doctor emphasized that the patient had only a few days.
トム
おとうと
ほど
かね
もっていない
Tom has less money than his brother does.
ウイスキー
いっぽん
一本
もっている
I have a bottle of whiskey.
わたし
たち
きおく
記憶
する
という
のうりょく
能力
もっている
We have the ability to remember.
わたし
かれ
どうすう
同数
ほん
もっている
I have as many books as he.
トム
へや
部屋
ある
いえ
もっている
Tom has a house which has two rooms.
かる
べておけば
しばらく
はら
もつだろう
A snack will stay your hunger.
いんりょく
引力
によって
ぶったい
物体
おも
ようなる
Gravity causes objects to have weight.
かれ
みやげ
土産
もって
かえ
った

He brought back several souvenirs.
ひみつ
秘密
かいごう
会合
もった
We had a secret meeting.
ちてき
知的
こうきしん
好奇心
こと
じゅうよう
重要

It is important to have intellectual curiosity.
かのじょ
彼女
どうしてそんな
かんが
ようなった
How did she get such an idea into her head?
あなたたくさん
かね
もっている
わたし
すこ
もっていない
You have a lot of money, and I have none.
かのじょ
彼女
リンゴいっぱいかごもっていた
She had a basket full of apples.
かれ
おんけん
穏健
かんが
もった
ひと
である
He is a man of moderate opinions.
その
かたり
ひろ
いみ
意味
いた
った

The word has acquired broad meaning.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×