部
Components
163 examples found
containing 'りや'
このとおりやさしい
えいご
英語
でか
書
かれているので、そのほん
本
はしょしんしゃ
初心者
にてき
適
している。
Written, as it is, in easy English, the book is suitable for beginners.
かのじょ
彼女
はい
行
きたくなかったが、かのじょ
彼女
のちちおや
父親
はむりやりかのじょ
彼女
をい
行
かせた。
She did not want to go, but her father made her go.
てんき
天気
のか
変
わりやすさは、えいこくじん
英国人
のせいかく
正確
にはっきりしたえいきょう
影響
をあた
与
えている。
The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character.
きょう
今日
はあめ
雨
がふ
降
ったりやんだりするだろうから、かさ
傘
をも
持
ってい
行
ったほう
方
がよい。
It will rain on and off today, so you'd better take your umbrella.
なつ
夏
はにく
肉
がわる
悪
くなりやすいかられいぞうこ
冷蔵庫
にいれてお
起
きなさい。
In summer meat easily goes bad; you must keep it in the refrigerator.
このため、
こんや
今夜
からあした
明日
にかけてぜんぱん
全般
にくも
曇
りやあめ
雨
のてんき
天気
でしょう。
Because of this it will probably be generally cloudy and rainy weather over tonight and tomorrow.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.