部
Components
130 examples found
containing 'バイ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
さいしん
最新
のバイオぎじゅつ
技術
によって、いも
芋
のくさ
臭
みをさいしょうげん
最小限
におさ
抑
え、ひじょう
非常
にの
飲
みやすい「いも
芋
しょうちゅう
焼酎
」です。
It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology.
かれ
彼
にはふたり
2人
のむすめ
娘
がいてひとり
1人
はピアニスト、もうひとり
1人
はバイオリニスト。
He has two daughters, one is a pianist and the other is a violist.
しんさつしつ
診察室
をで
出
るまぎわ
間際
、せんせい
先生
が「バイバイ」とて
手
をふ
振
ってくださいました。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'.
いくつ
何歳
になってもいろあ
色褪
せない、いっしょう
一生
モノのきひん
気品
がみ
身
につくじょせい
女性
のしん
新
バイブル
No matter how old a woman is, this new bible (will help) her not to fade and to stay elegant for a lifetime
さいしん
最新
のバイオぎじゅつ
技術
によって、いも
芋
のくさ
臭
みをさいしょうげん
最小限
におさ
抑
えた、ひじょう
非常
にの
飲
みやすいいもじょうちゅう
芋焼酎
です。
It is very easy to drink sweet potato shochu now that the sweet potato smell has been reduced to the lowest level through the latest biotechnology.
インドのバイヤーと
にほん
日本
のビジネスマンはしん
新
せいひん
製品
のね
値
をめぐってはげ
激
しいやりとりをした。
An Indian buyer and a Japanese businessman haggled over the price of the new product.
「バイオテクノロジー」という
ことば
言葉
がふつう
普通
につか
使
われるようになったのは、いつころ
頃
ですか。
When did the word "biotechnology" come into common use?
バイキングのほうがコロンブスより
さき
先
にアメリカをはっけん
発見
したとい
言
われている。
It is said that the Vikings preceded Columbus in discovering America.
コロンブスがアメリカ
たいりく
大陸
をはっけん
発見
したとき、バイソン(アメリカやぎゅう
野牛
)は、こうだい
広大
なちいき
地域
にす
棲
んでいた。
When Columbus discovered America, bison (American buffalo) inhabited a wide-ranging area.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.