Components
132 examples found containing '下図' (results also include variant forms and possible homonyms)
もし
くるま
かず
える
どうろ
道路
ひどく
ことなるだろう
If the number of cars increases, so will the traffic.
13
ふきつ
不吉
かず
であるという
ひと
いる
Some people say thirteen is an unlucky number.
わたし
そのパーティーかなり
かず
ゆうめいじん
有名人
った

I met lots of famous people at that party.
こんご
今後
せいぶつがく
生物学
せんこう
専攻
する
がくせい
学生
かず
ぞうか
増加
する
であろう
The number of students who specialize in biology will increase from now on.
アントレ
しょもつ
書物
じじつ
事実
ごにん
誤認
かず
アベル
しさ
示唆
した
かず
より
そうとう
相当
すく
ない

The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.
きょう
今日
ドイツ
べんきょう
勉強
する
がくせい
学生
かず
むかし
ほどありません
Less students study German today than formerly.
ジョーンズさん
ねむ
れる
ように
まいばん
毎晩
ひつじ
かず
かぞえている
Mrs. Jones counts sheep every night to go to sleep.
おびただしい
かず
ひとびと
人々
あつ
まってきていた

People were gathering in a huge mass.
じょすうし
助数詞
かず
あらわ
うし
けて
どのよう
じぶつ
事物
すうりょう
数量
である
A counter is a word affixed to a number indicating what kind of object the quantity represents.
とうけいがく
統計学
じじつ
事実
あらわ
かず
あつか
ものである
Statistics deals with collected numbers representing facts.
かなり
かず
ひとびと
人々
その
ふうふ
夫婦
けっこん
結婚
きねんび
記念日
いわ
しょうたい
招待
されている

Quite a few people have been invited to celebrate the couple's anniversary.
シンガポール
おとず
れる
ひと
かず
ねんねん
年々
ぞうか
増加
している

The number of visitors to Singapore has increased year by year.
この
ひょうけつ
氷結
ひょうかい
氷解
パターン
ほっきょくぐま
北極熊
おも
えもの
獲物
であるアザラシ
ぶんぷ
分布
かず
えいきょう
影響
あた
える

Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey.
ひよこかえらぬうちその
かず
かぞ
える

Don't count your chickens before they are hatched.
なんひゃくまん
何百万
ひと
じっさい
実際
じぶん
自分
かける
とき
いじょう
以上
かず
ゲーム
こと
でき
出来

Millions of people can see more games than when they have to attend each one in person.
きしゃ
貴社
から
ていきてき
定期的
どれくらい
かず
せいひん
製品
こうにゅう
購入
できる
らせ
くだ
さい

Please inform us as to what quantity you can deliver at regular intervals.
えき
ちか
ほどう
歩道
どこ
何処
って
おびただしい
かず
じてんしゃ
自転車
ほうち
放置
されている
かけられる

Wherever you go, you see a lot of bicycles left on sidewalks near stations.
しつぎょうしゃ
失業者
かず
さいきん
最近
ぞうか
増加
している
そう
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently.
あれ
ころ
えじき
かず
おな
だっ
The number of prey he killed was the same.
ことないような
かず
あぶ
わたし
まとわりついてきたです
More horseflies than I'd ever seen came and flew around me.
こようしゃ
雇用者
かず
という
けんち
見地
から
すべて
こうじょう
工場
うちここ
もっと
だい
きぼ
規模
ところ
In terms of the number of employees, this is the largest of all industries.
より
しんらい
信頼
できる
かせつ
仮説
へんいき
変域
における
ようそ
要素
かず
せいげん
制限
する
ものである
A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T.
せいぞんしゃ
生存者
かず
ししゃ
死者
かず
より
すく
なかった

The number of the living was smaller than that of the dead.
かご
なか
リンゴ
かず
かぞ
なさい
Count the apples in the basket.
りょこうしゃ
旅行者
かず
きんねん
近年
おお
きく
ぞうか
増加
した

The number of tourists has increased greatly in recent years.
とうきょう
東京
やちょう
野鳥
かず
ねんねん
年々
つつある
In Tokyo, wild birds are decreasing in number year by year.
さいきん
最近
ある
ちょうさ
調査
よる
きつえんしゃ
喫煙者
かず
げんしょう
減少
つつある
A recent survey shows that the number of smokers is decreasing.
じょせい
女性
しょくば
職場
ちいき
地域
しゃかい
社会
ますます
じゅうよう
重要
せきにん
責任
にな
ようなっているので
いくじ
育児
しごと
仕事
りょうほう
両方
からストレス
かん
じている
ひと
かず
えている
いわれている
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.
おや
なか
こども
子供
たち
かず
について
きほんてき
基本的
こと
じゅうぶん
十分
おそ
わっていない
ない
しんぱい
心配
している
もの
おお

Many parents are worried their children are not being given a basic understanding of numbers.
きょう
今日
1950
ねん
ばい
いじょう
以上
かず
くるま
はし
っている

Today we have more than three times as many vehicles as on the roads in 1950.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×