部
Components
2885 examples found
containing '入'
ウガンダ
じん
人
はくに
国
にしゅうにゅう
収入
をもたらすのにコーヒーのしゅうかく
収穫
にたよ
頼
っている。
The Ugandans depend on their coffee crop to bring money into the country.
なんふん
何分
かた
経
ったのか、それともなんじかん
何時間
かた
経
ったのか、ぬまた
沼田
せんせい
先生
がいえ
家
にはい
入
ってきて、さだこ
禎子
のがく
額
にて
手
をあ
当
てた。
Minutes or hours later Dr. Numata came in and felt Sadako's forehead.
かれ
彼
はにゅういん
入院
していたにもかかわらず、た
他
のがくせい
学生
におく
遅
れをとることはなかった。
Though he had been in the hospital, he kept up with other students.
この
きんきゅう
緊急
なじたい
事態
において、じんじ
人事
やせいど
制度
をかいかく
改革
し、せいしん
清新
なふんいき
雰囲気
とあたら
新
しいかんねん
観念
を、われわれのそしき
組織
のなか
中
にちゅうにゅう
注入
するいがい
以外
にほうさく
方策
はない。
We have no other alternative but to swap horses midstream and inject a fresh atmosphere and new ideas into our organization.
かいしゃ
会社
にはい
入
ると、じぶん
自分
がのぞ
望
むとのぞ
望
まざるとにかかわらず、かいしゃ
会社
のためにはたら
働
かなくてはいけない。
Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not.
わたし
私
ははくぶつかん
博物館
にまちが
間違
ったい
入
りくち
口
からはい
入
ってしまった。もっとき
気
をつけないといけなかった。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.
しょうぼうし
消防士
たちがしょうか
消火
かつどう
活動
をしているあいだ
間
、そのちいき
地域
はた
立
ちい
入
りきんし
禁止
になった。
The area was cordoned off while fire fighters tried to keep the blaze under control.
われわれ
我々
はみな
皆
、かれ
彼
がにゅうがく
入学
しけん
試験
にごうかく
合格
することをこころ
心
からねが
願
っている。
We all share the heartfelt wish that he and all the others will pass the admission examination.
かれ
彼
のおお
多
くのしゅうにゅう
収入
がまいとし
毎年
かいがい
海外
にりょこう
旅行
することをかのう
可能
にしています。
His large income enables him to travel abroad every year.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.