Components
393 examples found containing '利'
その
たち
よい
きょういく
教育
けた
という
ゆうり
有利
てん
っていた

The children had the benefit of a good upbringing.
かれ
とうし
投資
から8パーセント
りえき
利益

They obtained a yield of 8 percent on their investment.
かれ
べんきょう
勉強
きかい
機会
でき
出来
だけ
りよう
利用
したい
おも
った

He wanted to make the most of his chance to learn.
あたら
しい
しんり
心理
ちしき
知識
つね
にんげん
人間
せいかつ
生活
こうじょう
向上
させ
たいてい
じっさい
実際
りよう
利用
される
ようなる
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.
えいり
営利
もくてき
目的
する
ほうじん
法人
です
It's a profit-oriented corporation.
この
かさ
ボタン
ひと
たた
める
ので
べんり
便利

This umbrella is convenient. You can fold it with only one click of a button.
おこった
ことば
言葉
おう
じない
ほう
りこう
利口

It is wiser to make no reply to angry words.
もうあの
ひと
あなた
わない
ほう
りこう
利口
です
It would be wiser of you not to see him again.
うんとても
べんり
便利

Yes, it’s very convenient.
しみん
市民
だれ
でも
としょかん
図書館
りよう
利用
する
ことできる
All the citizens of the city have access to the city library.
れいがい
例外
あるその
かいしゃ
会社
たいてい
しさん
資産
とてもうまく
りよう
利用
している

The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.
かれ
けんめい
賢明
いうより
りこう
利口
である
He is more clever than wise.
かれ
そう
けんり
権利
ある
しゅちょう
主張
している

He makes out that he has a right to say so.
わたし
たち
みたい
ところどこでも
める
けんり
権利
ある
We have a right to live wherever we want to.
こじん
個人
けんり
権利
ぎむ
義務
ある
An individual has rights and responsibilities.
きみ
もう
せいじん
成人
した
から
とうひょう
投票
する
けんり
権利
ある
Now you've come of age, you have the right to vote.
きみ
りっぱな
きょういく
教育
けた
という
りてん
利点
ある
You have the advantage of a good education.
しみん
市民
なんぴとたりとも
けんり
権利
うば
われてはいけない

No citizen should be deprived of his rights.
おそ
ろしい
オオカミ
って
りよう
利用
しよう
かんが
えた
こと
Thinking of taming and using fearsome wolves.
よどやばし
淀屋橋
から
きょうと
京都
さんじょう
三条
けいはん
京阪
べんり
便利

From Yodoyabashi, it would be convenient to take the Keihan (Main Line) to Kyoto-Sanjo.
かさ
はじ
めた
グループ
りよう
利用
する
ひと
してほしい
っている
こと
なに

What does the group that started the "on-loan umbrellas" want users to do?
りこてきいでんし
利己的遺伝子
せつ
とはリチャードドーキンス
ていしょう
提唱
した
しんか
進化
がくせつ
学説
である
The selfish gene theory is a theory of evolution proposed by Richard Dawkins.
じこく
自国
つうかだ
通貨建
かいがい
海外
とうし
投資
する
こといつも
りえき
利益
かぎ
らない

Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable.
あなた
けんり
権利
うば
しているわけない
I'm not trying to deprive you of your rights.
たにん
他人
なぐり
たお
けんり
権利
ない
どうよう
同様
ぶれい
無礼
ことば
言葉
びせる
けんり
権利
ない
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
せんりゃく
戦略
じこたんれん
自己鍛錬
ごくい
極意
ごりん
五輪
しょ
から
まな
しょうり
勝利
みち
title (book, album etc.)
The Innermost Secrets Involved in Strategies and Self-Discipline: Learning the Path to Success from The Book of Five Rings
かんり
管理
じむしょ
事務所
まどぐち
窓口
りようしゃ
利用者
とうろく
登録
すればインターネット
じょう
よやく
予約
できるようになること
Users who register at the administration office counter will be able to make reservations online.
ぎじゅつしゃ
技術者
しぜん
自然
するよりむしろ
りよう
利用
しよ
する
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.
ゆっくり
うんてん
運転
してもらいたい
おも
った
ことがある
りようしゃ
利用者
おお

Many passengers have wished that the driver would drive more slowly.
かれ
わたし
ごみ
もんだい
問題
さい
りよう
利用
てん
から
はな
った

He and I discussed the waste problem in terms of recycling.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×