部
Components
234 examples found
containing '則'
えいご
英語
をがくしゅう
学習
するうえ
上
でふかけつ
不可欠
な、ふきそく
不規則
どうし
動詞
のかつよう
活用
。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.
しんごう
信号
があか
赤
のあいだ
間
におうだん
横断
するのはきそく
規則
いはん
違反
です。
It is against the rule to cross the street while the red light is on.
しんにゅう
新入
しゃいん
社員
にじむしょ
事務所
のきそく
規則
をよくりかい
理解
させるのはきみ
君
のしごと
仕事
になるよ。
It will be your job to acquaint the newcomer with the rules of the office.
この
きそく
規則
がどんなじょうけん
条件
のもとでもてきよう
適用
できるとかんが
考
えるのはだとう
妥当
ではない。
It is not reasonable to suppose that this rule is applicable under any condition.
その
こうちょう
校長
はせいと
生徒
によいがっこう
学校
せいかつ
生活
をていきょう
提供
することをもくてき
目的
としてきそく
規則
をさだ
定
めた。
The principal made a rule for the purpose of giving a good school life to the students.
い
言
いか
換
えれば、きょういく
教育
はちのう
知能
にしぜん
自然
のほうそく
法則
をおし
教
えこ
込
むことである。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.
し
市
とうきょく
当局
はいちど
一度
きそく
規則
をやめることをかんが
考
えたことがある。
The city government once thought of doing away with that rule.
わたし
私
たちのかいしゃ
会社
には、はんざつ
繁雑
なめん
面
をへ
減
らすために、かいせい
改正
すべききそく
規則
がいくつかある。
Our firm has some complicated rules that should be revised to reduce red tape.
ていかん
定款
はほうじん
法人
のもくてき
目的
、そしき
組織
、かつどう
活動
などについてのきほんてき
基本的
なきそく
規則
である。
The articles of incorporation present basic regulations about a corporation’s goals, structure, activities, and so on.
けいけんそく
経験則
によってうらづ
裏付
けられた、もの
物
にちか
近
い、ふか
深
くてたし
確
かなじょうほう
情報
をも
持
っている。
Their knowledge is deeply rooted in experience and closely tied to physical reality.
これまでに
え
得
られたけいけんそく
経験則
がしゃかい
社会
でひつよう
必要
とされなくなった。
The previously acquired experience-based rules are no longer needed in society.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
