Components
409 examples found containing '向'
かのじょ
彼女
ひかん
悲観
する
けいこう
傾向
ある
She has a tendency to look on the dark side of things.
かれ
ひかん
悲観
する
けいこう
傾向
ある
He has a tendency to be pessimistic.
かれ
よわ
グループ
みかた
味方
する
けいこう
傾向
ある
He tends to take sides with the weaker party.
かれ
いえ
おか
こう
ある
His house is beyond the hill.
せいじ
政治
かつどう
活動
ほとんど
しょくば
職場
めさせられる
けいこう
傾向
ある
Political activity tends to be discouraged in most work places.
じょせい
女性
だんせい
男性
より
ながい
長生
きする
けいこう
傾向
ある
Women tend to live longer than men.
この
いえ
って
から
じゅう
10
ねん
なる
こう
あるあの
いえ
まった
あたら
しい

This house is ten years old, but that house over there is quite new.
せいかつ
生活
すいじゅん
水準
こうじょう
向上
きゅうむ
急務
である
There is an urgent need for improved living conditions.
かれ
しゃかい
社会
しゅぎ
主義
から
てんこう
転向
した

He abandoned socialism.
こう
える
ひと
わたし
おじ
叔父
です
The man you see over there is my uncle.
かれ
うそつく
けいこう
傾向
ある
He tends to tell lies.
この
せいひん
製品
わか
せだい
世代
にんき
人気
がある
けいこう
傾向

This product tends to be popular among the younger generation.
かれ
わたし
たち
はんたい
反対
ほうこう
方向
った

He went in the opposite direction from us.
かれ
なん
でも
やりすぎる
けいこう
傾向
ある
He tends to do everything to excess.
にほんじん
日本人
グループ
つく
いっしょ
一緒
こうどう
行動
する
けいこう
傾向
ある
The Japanese make a group and tend to act together.
かれ
こう
うえ
あの
やま
うえ
んでいます

He lives up there, up on that mountain.
わたしたち
私達
かれ
こう
こうどう
行動
させないようした
We tried to restrain him from his reckless action.
かれ
かいぎ
会議
ちこく
遅刻
する
けいこう
傾向
ある
He tends to be late for meetings.
かれ
すぐに
きぐ
危惧
している
ことあらわにする
けいこう
傾向
ある
He tends to reveal his apprehension immediately.
かれ
アメリカ
かって
こうかい
航海
でた
He went on a voyage to America.
しお
なが
みなみ
ほうこう
方向
かっている

The drift of the current is to the south.
かれ
いえ
はし
こう
あります
His house is on the other side of the bridge.
こう
いる
しょうじょ
少女
あなた
ことあります
Are you knowing the girl who is over there?
かれ
いこう
意向
さか
らう

Don't go against his wishes.
にほん
日本
わかもの
若者
りゅうこう
流行
けいこう
傾向
あります
The young men of Japan are apt to jump on the bandwagon.
わたし
けいかん
警官
ほうこう
方向
たず
ねた

I asked a policeman for directions.
わか
ひと
じかん
時間
ろうひ
浪費
する
けいこう
傾向
ある
Young people are apt to waste time.
わたし
たち
ほうこう
方向
かんかく
感覚
いつも
なる
かぎ
らない
よう
It seems that our sense of direction is not always reliable.
やま
こう
もっと
あたた
かい

It is warmer over the mountains.
こう
ちょうじょう
頂上
える
ふじさん
富士山

The mountain whose top you can see over there is Mt. Fuji.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×