部
Components
119 examples found
containing '回'
こんかい
今回
のせいか
成果
はひとえにかれ
彼
のししふんじん
獅子奮迅
のはたら
働
きのたまもの
賜物
でしょう。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.
こんかい
今回
、まだりょうがえ
両替
していなかったので、にほんえん
日本円
をじんみんげ
人民元
にか
替
えるひつよう
必要
があった。
This time I hadn't converted my money yet, so I needed to change Yen into Yuan.
にほん
日本
の1998ねんまつ
年末
のきん
金
・がいかじゅんびだか
外貨準備高
は689おく
億
ドルで、1ねん
年
まえ
前
の770おく
億
ドルをしたまわ
下回
った。
Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier.
こんかい
今回
おてかず
手数
をかけたことについて、いつかおかえ
返
しをしたいとおも
思
っております。
This would be a favor, which I would be pleased to return at any time.
おな
同
じことをなんかい
何回
く
繰
りかえ
返
すの。おくじょうや
屋上屋
をか
架
すようなくどいせつめい
説明
はかんべん
勘弁
してよ。
You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation.
あたま
頭
のかいてん
回転
がはや
早
いかのじょ
彼女
には、なに
何
をい
言
ってもとういそくみょう
当意即妙
のこた
答
えがかえ
返
ってくる。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.
もしメアリーが
およ
泳
ぎかた
方
をし
知
っていたら、うみべ
海辺
にい
行
くかいすう
回数
がふ
増
えるだろう。
If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.
もし
たか
高
いおか
丘
がAからBのあいだ
間
にあれば、ろせん
路線
がおか
丘
をこ
越
えてい
行
くようにさせるか、トンネルでおか
丘
をつらぬ
貫
いてい
行
くようにさせるか、あるいはおか
丘
をさ
避
けてうかいろ
迂回路
をとるようにさせるかき
決
めるのがじゅうよう
重要
となる。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.
スコット
きょうじゅ
教授
のさいご
最後
のひはん
批判
にかん
関
しては、ぜんかい
前回
のかいとう
回答
での
述
べたこといがい
以外
につ
付
けくわ
加
えるものはなに
何
もない。
Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply.
かれ
彼
はね
寝
るまえ
前
にかなら
必
ずじゅう
10
かい
回
うでた
腕立
てふ
伏
せをすることにしている。
He makes a point of doing ten push-ups before going to bed.
だいとうりょう
大統領
はじにん
辞任
するまえ
前
におかね
金
にこま
困
らないようにねまわ
根回
しした。
The president made certain that he lined his pockets before he resigned.
ちゅうおう
中央
にはつくえ
机
がす
据
えられていて、あか
赤
いかわば
革張
りのかいてん
回転
いす
椅子
がそえてあった。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.
わたし
私
はまっすぐにいえ
家
にかえ
帰
らないでまわ
回
りみち
道
をしてゆうびんきょく
郵便局
によ
寄
ってきた。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.