Components
171 examples found containing '増'
きゅうよ
給与
える
ひれい
比例
して
しょとく
所得
ぜいりつ
税率
あがっていく
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.
かがく
科学
げいじゅつ
芸術
じんるい
人類
こうふく
幸福
ぞうしん
増進
こうけん
貢献
しなければならない

Science and art must contribute to the promotion of human welfare.
もし
ろんぶん
論文
りょう
ふそく
不足
したら
いんよう
引用
ぶん
みずま
水増
ししておけば
いい
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.
そしてまもなくそれら
どうろ
道路
どんどん
えていき
ばしゃ
馬車
っていきました

Pretty soon there were more of them on the road and fewer carriages pulled by horses.
でき
出来
ない
その
おとこ
じぶん
自分
ごい
語彙
やそ
いっしょうけんめい
一生懸命
だった
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.
あそ
えれば
べんきょう
勉強
する
じかん
時間
ことなるだろう
More play will mean less time to study.
こきゃく
顧客
から
くじょう
苦情
える
ぎょうせき
業績
あっか
悪化
はじ
まり
かもしれない
An increase in customer complaints could signal a decline in business.
こうもく
項目
えたり
ったり
する
ひょうじ
表示
ならAccessでなくて
ひょうけいさん
表計算
ソフト
かつよう
活用
すべき
おも
います

For a display where the data items increase and decrease I think you are best making use of a spreadsheet program, not Access.
とし
をとる
とりかえしのつかないもの
かず
えてくる
んだ
As you get older, the number of things you can't take back keeps increasing.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド村上 春樹
える
につれて
しゅうえき
収益
がる

In proportion as the sales increase, the profit will rise.
せんしんこく
先進国
むしば
虫歯
げきげん
激減
じぶん
自分
いっしょう
一生
べられる
ひと
えています

Cavities have become rarer in the developed countries and more people will be able to eat with their own teeth throughout their life.
その
まち
かんこう
観光
きゃく
ねんねん
年々
えている

Visitors to that town increase in number year by year.
ここ
すうねん
数年
じこ
事故
かず
えた

The number of traffic accidents has increased in recent years.
ここまでこの
じき
時期
せいじ
政治
ふあん
不安
ぞうだい
増大
かん
する
がいよう
概要
べてきた

Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.
にんにく
しょくじ
食事
ふうみ
風味

Garlic enhances the flavor of meals.
さいきん
最近
ローン
じごく
地獄
はさん
破産
する
ひと
えている

More and more people these days are getting overwhelmed by housing loans.
こうりつ
公立
としょかん
図書館
では
りようしゃ
利用者
サービス
こうじょう
向上
ために
にんき
人気
たか
ほん
ふくすう
複数
さつ
こと
えている

At public libraries, the practice of keeping multiple copies of popular books is increasing to enhance services for patrons.
タバコ
ひと
かず
えている
だからガン
もなく
いちばん
一番
おお
しいん
死因
なるだろう
The number of people who smoke is increasing, so cancer will soon be the most common cause of death.
なるほど
きみ
けいかく
計画
もっともらしく
こえる
かんじん
肝心
それ
える
かどうかということ
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?
もし
くるま
かず
える
どうろ
道路
ひどく
ことなるだろう
If the number of cars increases, so will the traffic.
かのじょ
彼女
ここ
にかげつ
2ヶ月
かん
ダイエットしているというのも
ふゆ
あいだ
たいじゅう
体重
かなり
えすぎた
から
She has been on a diet for the past two months because she put on too much weight during the winter.
きょねん
去年
せんきょ
選挙
ろうどうとう
労働党
ひょうすう
票数
えた

The Labor Party's vote increased at last year's election.
すく
なくとも
スギ
かふんしょう
花粉症
アレルギー
せい
びえん
鼻炎
ぜんたい
全体
とも
ぞうか
増加
している
こと
めいはく
明白
であり
ちゅうい
注意
ひつよう
必要
です
At the very least, Japanese cedar pollen allergy and all types of allergic rhinitis are clearly on the rise and require attention.
かふんしょう
花粉症
だれ
みと
める
ぞうか
増加
している
びょうき
病気
ですがどの
ていど
程度
かんじゃ
患者
いるのかはっきりとしたデータあまりありません
It is widely accepted that hay fever is a condition that is on the rise, however there is little clear data which demonstrates the number of people suffering with the condition.
ゆにゅう
輸入
りょう
きゅう
えた
とき
おも
ぜいきん
税金
かけて
ねだん
値段
たか
こくない
国内
さんぎょう
産業
まも
ため
せいさく
政策
です
It's a measure to protect the domestic industry, by placing a heavy tax on and increasing the cost of imports when they suddenly increase.
その
けっか
結果
どう
いち
ろうどう
労働
たい
どう
いち
ちんぎん
賃金
ている
じょせい
女性
つつある
As a result, more women are receiving equal work.
けいえいしゃがわ
経営者側
ちんぎん
賃金
やす
こと
ふかのう
不可能
った

The management said that a wage increase was out of the question.
こうつう
交通
じこ
事故
ねんねん
年々
つつある
Traffic accidents are increasing year by year.
リハ
かいすう
回数
えた
から
しごと
仕事
キチキチ
With the extra rehearsals, work is really tight.
きゅうか
休暇
りよう
利用
して
かいがい
海外
りょこう
旅行
する
がくせい
学生
ますます
えている

The number of students who travel abroad for vacation is increasing.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×