部
Components
254 examples found
containing '学ぶ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
はおんがく
音楽
をまな
学
ぶためかいがい
海外
へい
行
きたいとおも
思
っている。
She thinks she wants to go abroad so that she can study music.
にほん
日本
にきた
来
ていご
以後
、にほん
日本
ぶんか
文化
についてふか
深
くまな
学
んでいます。
Since coming to Japan, I have been studying Japanese culture deeply.
がいこくご
外国語
をまな
学
ぶときはじしょ
辞書
をよくりよう
利用
しましょう。
We should make good use of dictionaries when studying a foreign language.
たいせつ
大切
なのはどのだいがく
大学
をで
出
たかではなくて、だいがく
大学
でなに
何
をまな
学
んだかである。
What is important is not which university you've graduated from but what you've learned in the university.
げんご
言語
をらく
楽
にしゅうとく
習得
してしまうこども
子供
もいれば、くろう
苦労
してやっとまな
学
びおぼ
覚
えるこども
子供
もいる。
Some children learn languages easily and others with difficulty.
きょういく
教育
はたん
単
におお
多
くのじじつ
事実
をまな
学
ぶことにあるのではない。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.
この
がっこう
学校
のせいと
生徒
はみな、えいご
英語
のほかに、もうひと
一
つがいこくご
外国語
をまな
学
ばなければなりません。
Any student of this school must learn one more foreign language besides English.
かれ
彼
がえいご
英語
をまな
学
ぶためにアメリカにわた
渡
ってからに
2
ねん
年
になる。
Two years have passed since he went over to America to study English.
かれ
彼
らは、にほん
日本
のがっこう
学校
せいど
制度
ときょういく
教育
かんきょう
環境
をまな
学
ぶことがひつよう
必要
だとかんが
考
えている。
They think it is necessary to study the school system and educational environment of Japan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.