Components
112 examples found containing '尠い' (results also include variant forms and possible homonyms)
ペイルエルアルコール
がんゆうりょう
含有量
すく
ない
ビール
Pale ale is a low-alcohol beer.
ひと
とし
につれて
くちかず
口数
すくなくなる
As one grows older, one becomes more silent.
にほん
日本
ろんしゃ
論者
こういう
けんそん
謙遜
たいど
態度
すく
ない
ざんねん
残念
おも
います

I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters.
えている
ひとびと
人々
えんじょ
援助
かね
ひと
とても
すく
ない
かな
しい
こと
It is sad that so few people give money to help the hungry.
かれ
えい
さくぶん
作文
あやま
あるして
すく
ない

Errors are few, if any, in his English composition.
バドミントン
まともな
ぶいん
部員
きょくたん
極端
すく
ない
ためほとんど
はいぶ
廃部
ないし
きゅうぶ
休部
じょうたい
状態
だった
There were so few proper members in the badminton club that it was half-way between dead and 'on break'.
この
だいがく
大学
かなり
せいとすう
生徒数
すく
ない

There is a fairly small number of students at this university.
アントレ
しょもつ
書物
じじつ
事実
ごにん
誤認
かず
アベル
しさ
示唆
した
かず
より
そうとう
相当
すく
ない

The number of errors of fact in Arendt's book are considerably fewer than Abel implies.
こんな
うた
のこ
している
めいじてんのう
明治天皇
いちめん
一面
っている
にほんじん
日本人
すく
ない
ないだろう
I think there are probably few Japanese who know this side of the Emperor Meiji, the side that left a song like this.
かつてこの
くに
ちいき
地域
ぜんたい
全体
たにん
他人
こども
子供
ちゅうい
注意
あた
えた
もの
いま
そのような
おとな
大人
すがた
姿
すること
きわ
めて
すく
ない

The restraining role that the community once played is losing its force as adults become reluctant to reprimand other people's unruly children.
にほんしょく
日本食
きな
がいこくじん
外国人
すく
ない

Not a few foreigners like Japanese food.
かれ
すく
ない
ながら
わせていた
かね
ぜんぶ
全部
わたし
くれた
He gave me what little money he had about him.
てんけいてき
典型的
ベッドタウン
ひるま
昼間
において
ひとどお
人通
すく
ない

It's a classic commuter town, even during the day there are few people around.
きょうてい
協定
むす
ばれる
かのうせい
可能性
きわ
めて
すく
ない

There is very little probability of an agreement being reached.
っている
かね
すく
なければ
すく
ない
ほどそれだけ
しんぱい
心配
すく
ない
という
じっさい
実際
ほんとう
本当
である
It is actually true that the less money you have, the less you worry.
わたし
ちち
ざいさん
財産
すく
ない
ほう
まえ
あた
えた

I was given a minor share of my father's wealth.
きょう
今日
べんとう
弁当
けど
いつき
五木
さん
たなか
田中
さん
つく
メニュー
りょくおうしょく
緑黄色
やさい
野菜
すく
ない
じゃない
About today's packed-lunch, the menus prepared by Itsuki and Tanaka are low in beta-carotene-rich vegetables again aren't they?
かのじょ
彼女
すく
ない
ながら
っていた
すべ
こうか
硬貨
そのものらい
あた
えました

She gave what few coins she had to the beggar.
おっ
ひだね
火種
のこ
すくない
まきわ
薪割
してくれ
Whoops! There aren't many live coals left! Go make some kindling would you?
その
すうがく
数学
もんだい
問題
ける
ひと
すく
ない
ようにおもえる
There seem to be few people who can solve that math problem.
その
ちょうさ
調査
によると
ぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6
ちいき
地域
べつ
ゆうびょうりつ
有病率
では
とうほく
東北
13.7%
きた
かんとう
関東
21.0%
みなみ
かんとう
関東
23.6%
とうかい
東海
28.7%
ほくりく
北陸
17.4%
こうしんえつ
甲信越
19.1%
きんき
近畿
17.4%
しこく
四国
16.9%
ちゅうごく
中国
16.4%
きゅうしゅう
九州
12.8%
ほっかいどう
北海道
おきなわ
沖縄
ごく
すく
ない
ゆうびょうりつ
有病率
でした
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
もくざい
木材
アフリカ
たいはん
大半
において
えゆく
しげん
資源
でありこれらストーブ
げんざい
現在
つか
使
われている
ものよりずっと
もくざい
木材
しょうひりょう
消費量
すく
ない

Wood is a disappearing resource in much of Africa, and these stoves burn far less wood than the stoves currently in much use.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×