Components
754 examples found containing '方'
にほんご
日本語
むずか
しい
てん
もじ
文字
つか
使
った
ひょうき
表記
しかた
仕方
です
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.
きみ
まえ
もって
それ
かれ
っておいた
ほう

You should tell him about that in advance.
あなた
げんざい
現在
しごと
仕事
つづ
けた
ほう
いい
おも
います

I think you had better stick to your present job.
わたし
もちろんあなた
わたし
たち
みかた
味方
おも
っていた

I took it for granted that you were on our side.
さっか
作家
だれ
でも
じぶん
自分
った
かた
する
Every writer writes in the way that accords with his own idiosyncrasies.
まもなく
かれ
えいご
英語
はな
かた
まな
びました

Soon, he learned how to speak English.
かんい
簡易
ベッド
かた
おし
えてもらえます

Will you show me how to set up a cot?
さむ
おお
からオーバー
って
った
ほう
よい
It's often cold, so overcoats are advisable.
その
もんだい
問題
べつ
かた
してみよ
Let's try another approach to the matter.
めいめい
こども
子供
どくじ
独自
かんが
かた
っている

Each child has an individual way of thinking.
バス
より
とほ
徒歩
ほう
よい
I prefer going on foot to going by bus.
かれ
ふる
ものより
あたら
しい
もの
ほう
ということ
とうぜん
当然
おも
っている

They take it for granted that what is new is better than what is old.
これらうちどちらでも
ひと
あげるけど
りょうほう
両方
だめ
You can have either of these, but not both.
ジョン
わたし
こま
っている
ときいつも
わたし
みかた
味方
なってくれた
John used to stand by me whenever I was in trouble.
もう
かけない
ほう
いい11
ちか

You had better not go out now. It's almost 11.
その
ふたり
二人
がくせい
学生
りょうほう
両方
とも
しけん
試験
ごうかく
合格
しません
でした
Neither of those two students passed the test.
あなた
なん
でも
かね
かんさん
換算
して
かんが
えない
ほう
よい
You had better not think of everything in terms of money.
わたし
なに
こって
きみ
みかた
味方

I'll remain your ally no matter what happens.
せいねんそう
青年層
いつも
なに
おもしろい
かんが
かた
する
The rising generation always have some funny ideas.
かれ
ろんぶん
論文
ほう
わたし
ろんぶん
論文
より
すぐ
れている

His paper is superior to mine.
きみ
とう
さん
ともだち
友達
とう
さん
みかた
味方
かぎ
らない

Your father's supporters are not limited to his friends.
きみ
こと
みと
める
けれども
かた
らない

Admitting what you say, I don't like the way you say it.
その
ねこ
いっぽう
一方
くろ
もう
いっぽう
一方
ちゃ

One of the cats is black, the other is brown.
その
わった
しゅうかん
習慣
その
ちほう
地方
とくゆう
特有
もの
The odd custom is peculiar to the region.
その
もんだい
問題
わたし
より
きみ
ほう
かんけい
関係
ふか

The problem has more to do with you than with me.
どちらいう
かれ
ものごと
物事
らっかん
楽観
する
ほう

He is rather optimistic.
その
こみち
小道
なん
マイル
まっすぐ
ぜんぽう
前方
つづく
The path continues straight ahead for miles on end.
もっと
かんが
なかったので
わたし
この
ほうほう
方法
とらなければならなかった
In the absence of a better idea I had to choose this method.
せんそう
戦争
ふせ
もっと
たし
かな
ほうほう
方法
せんそう
戦争
おそ
れない
ことである
The surest way to prevent war is not to fear it.
ようするに
こども
子供
きょういく
教育
する
ほうほう
方法
ない
ひと

In the last analysis, methods don't educate children; people do.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×