Components
251 examples found containing '然して' (results also include variant forms and possible homonyms)
そしてその
かれ
イエス
いっしょ
一緒
いた
And spent that day with Him.
そして
ちい
さい
こえ
いました。
はるく
春子
さんとてもきれい
And then, in a tiny voice said, "Haruko you are beautiful!"
そしてゆかた
まつり
はなびたいかい
花火大会
ひと
います
There are also people who dress in yukata and go to the festivals and firework displays.
そうしき
葬式
みぼうじん
未亡人
くろ
スーツ
ぼうし
帽子
そして
てぶくろ
手袋
してとてもしっかりして
えた

At the funeral, the widow looked very dignified, with her black suit, hat and gloves.
そしてやがて
にんげん
人間
いぬ
とも
するようになった
すいさつ
推察
されている

It is now speculated that humans and dogs began hunting together.
そしてもしトム
ったら
わたし
からよろしく
つた
えて

And if you see Tom, say hello to him for me.
そして
ちい
さい
こえ
言いました
はるこ
春子
とてもきれい
And then, in a tiny voice said, "Haruko you are beautiful!"
そして
わら
いません

And she does not laugh.
そしてその
あと
オリンピックでもデザイン
えながら
まいかい
毎回
しよう
使用
されている

These symbols have since been used in every subsequent Olympics, with design adjustments for each event.
そして
あつ
ときあまり
もの
べたくない
ですこのやさい
べる
その
きも
気持
すこ
しなくなります

And when it is hot, we sometimes don’t want to eat food, but this sensation is reduced when eating these vegetables.
ジョン
かんとう
関東
ちく
地区
そして
たろう
太郎
かんさい
関西
ちく
地区
たんとう
担当
している

John covers the Kanto area and Taro covers the Kansai area.
そしてきっとそのときつぎようにいったでしょう
And he would probably explain things like this.
そして
あき
から
ふゆ
にかけて
きいろ
黄色
こな
した
であります
From autumn until winter they bore bright yellow fruits.
とう
さん
そのこと
しんぱい
心配
しました
そして
いしゃ
医者
どうか
ちゅうい
注意
してくれる
ように
もう
されました

But this worried her father, so he begged the doctor to caution her.
かれ
シカゴ
んだ
そしてそこたまたまある
ゆうじん
友人
った

He flew to Chicago, where he happened to see a friend.
あさ
きゃく
ひる
きゃく
そして
ゆう
きゃく
ある
もの
なに

What goes on four legs in the morning, two legs at noon, and three legs in the evening?
そして
なんねん
何年
のち
ふたた
おとこ
もど
ってきた

And after a long time the boy came back again.
そしてだいじにして
かみ
つつ
んで
いえ
ってかえる
みんな
せました

Taking good care of them, he wrapped them in paper and brought them home to show everyone.
トム
げんき
元気
もど
した
そしてやっぱり
おおみそか
大晦日
びっこを
きながら
パーティー
さんか
参加
できた
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.
そしてやっとのことで
じぶん
自分
あし
ぬす
まれた
ではなくしびれていたのだ
かりました

At long last, it realized that its leg hadn't been stolen, it had just gone numb.
そして14
さい
なって
はじ
めて
ピアノ
れた
です
And I was fourteen years old before I touched a piano for the first time.
そしてそここの
こうこく
広告
であります
It was there that she stumbled upon the advertisement.
そしてあなた
しゅっこう
出航
する
ことできます
Then you can sail away.
そして
かな
でる
ひと
めいしゅ
名手
なればなるほど
えがたい
おも
されるのでした
And the more proficient the performer is, the more unbearable those feelings can be.
いま
オレ
きている
そしてまたオレ
まち
なか
ある
いて

Now I'm alive and I'm walking to the town again.
おと
しだい
次第
よわ
なりそしてとうとう
こえなく
なった
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.
そして
かれ
その
ぶんがく
文学
えいが
映画
おんがく
音楽
など
かんどう
感動
とお
して
せかい
世界
えいきょう
影響
あた
えつづける
だろう
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.
ほうしゅう
報酬
よかったそしてそのこと
かれ
その
けんきゅう
研究
さんか
参加
した
ゆいいつ
唯一
どうき
動機
だった
The pay was good, and that was their only motivation to participate in the study.
はやね
早寝
はやお
早起
ひと
けんこう
健康
かねも
金持
そして
かしこ
する
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.
そして
かく
チームゴール
って
この
あな
とお
そう
として
たが
いに
きそ
いあった
です
And the teams competed with each other to try to kick the ball through this hole.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×