Components
Please LOG IN to Kanshudo.
If you are not registered, please REGISTER. It's free, fast and easy, and brings many benefits, including flashcards, games, lessons, favorites, the Daily Kanji email and the weekly Study Update.
You are limited to 30 searches in a calendar month without logging in. You have searched 31 times this month.
Search results will no longer be displayed until you LOG IN.
300 examples found containing '科学' (results also include variant forms and possible homonyms)
その
じじつ
事実
かがく
科学
かんてん
観点
からすれば
ひじょう
非常
じゅうよう
重要
です
That fact is of great importance from the viewpoint of science.
のうぎょう
農業
かがく
科学
はったつ
発達
おかげ
せかい
世界
しょくりょう
食料
せいさん
生産
なんとか
じんこう
人口
ぞうか
増加
おく
れず
んだ
ただし
みらい
未来
ぎせい
犠牲
してである
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.
それ
かがく
科学
によって
かたちづく
形作
られている
こと
かる

You find that it is shaped by science.
げんだい
現代
かがく
科学
なに
じゅうよう
重要
とくてい
特定
する
こと
はんだん
判断
もんだい
問題
であり
じぶん
自分
ただ
しい
ことできないということ
っておかねばならない

It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.
われわれ
我々
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
じだい
時代
んでいる

We live in the age of technology.
これら
くに
また
すす
んだ
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
にほん
日本
から
ことによって
こくみん
国民
ぎじゅつ
技術
きょういく
教育
ほどこ
こと
けいかく
計画
している

By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.
その
かがくしゃ
科学者
さいしん
最新
かがく
科学
ちしき
知識
らして
その
きみょう
奇妙
げんしょう
現象
せつめい
説明
した

The scientist explained the strange phenomena in the light of recent scientific knowledge.
おんせい
音声
けい
はい
こうとう
喉頭
いんとう
咽頭
こうくう
口腔
かがく
科学
こきゅう
呼吸
はっせい
発声
はつご
発語
けい
こうぞう
構造
きのう
機能
びょうたい
病態
げんごちょうかくし
言語聴覚士
ため
こうぎ
講義
ノート title (book, album etc.)
How the Lungs, Larynx, Pharynx, and Oral Cavity Work in Vocalization: The Systems of Breathing, Vocalizing, and Speaking: Structure, Function, and Pathology—Lecture Notes for Speech-Language-Hearing Therapists
ぶんか
文化
まえ
せいふ
政府
かがく
科学
げいじゅつ
芸術
ぶんか
文化
はってん
発展
こうけん
貢献
した
ひと
えら
ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
けってい
決定
します

Before Culture Day, the government selects people who have contributed to cultural development in science and the arts and designates them as Persons of Cultural Merit.
あの
がくしゃ
学者
かがくてき
科学的
だいはっけん
大発見
した
That scholar made a great scientific discovery.
じゅうきゅう
19
せいきまつ
世紀末
なって
はじ
めて
しょくぶつ
植物
ひんしゅ
品種
かいりょう
改良
かがく
科学
いち
ぶんや
分野
なった
Not until the end of the nineteenth century, did plant breeding become a scientific discipline.
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
いだい
偉大
ちから
われわれ
我々
あた
えてくれた

Technology has given us immense power.
かがく
科学
たん
じじつ
事実
ほうほうろん
方法論
しゅうせき
集積
けっ
して
ない
Science is far more than a collection of facts and methods.
うちゅう
宇宙
かがく
科学
まだその
いとぐち
ついたばかりである
Space science is still in its infancy.
ぶんか
文化
さきだ
先立
せいふ
政府
かがく
科学
げいじゅつ
芸術
はばひろ
幅広
ぶんや
分野
から
ぶんか
文化
はってん
発展
こうけん
貢献
した
ひと
えら
ぶんかこうろうしゃ
文化功労者
けってい
決定
します

Prior to Culture Day the government decides on Persons of Cultural Merit, selecting people from a range of fields such as science and the arts who have contributed to the development of culture.
その
じじつ
事実
かがく
科学
かんてん
観点
からすれば
ひじょう
非常
じゅうだい
重大
です
The fact is of great importance from the viewpoint of science.
ぶつりがく
物理学
きほんてき
基本的
しぜん
自然
かがく
科学
である
Physics is a fundamental natural science.
かがくしゃ
科学者
かがく
科学
ジャーナリズム
かんけい
関係
あり
かた
あらた
めて
みなお
見直
べきである
Scientists should review their relationship with science journalism.
かがく
科学
われわれ
我々
せいかつ
生活
ようしき
様式
つく
げる

Science builds our lifestyle.
しんり
真理
はっけん
発見
いつまでたって
かがく
科学
ゆいいつ
唯一
もくてき
目的
あらねばならない
The discovery of truth should remain the single aim of science.
インドヴェーダ
じだい
時代
から
さと
ため
かがく
科学
というもの
もと
められた

In India, since the age of Veda, 'the science of attaining enlightenment' has been pursued.
かがく
科学
よいものであるそれそれ
じたい
自体
もくてき
目的
ないそれ
もくてき
目的
ため
しゅだん
手段
であってその
もくてき
目的
じんるい
人類
しんぽ
進歩
である
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.
かがく
科学
だい
いち
もくてき
目的
しんり
心理
あたら
しい
しんり
真理
はっけん
発見
する
ことである
The primary aim of science is to find truth, new truth.
かがく
科学
いちじる
しく
しんぽ
進歩
した

Science has made remarkable progress.
かがく
科学
しょうせつ
小説
こと
とき
うちゅう
宇宙
について
かがくてき
科学的
みかた
見方
ひろ
める
のに
おお
いに
やくだ
役立

Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.
しんか
進化
という
かがくてき
科学的
しんり
真理
はんたい
反対
しよう
ないほど
かくしょう
確証
され
もの
じっしつてき
実質的
ろんばく
論駁
できない
The scientific truth of evolution is so overwhelmingly established, that it is virtually impossible to refute.
かつて
しゅうきょう
宗教
かがく
科学
あいだ
おお
きな
しょうとつ
衝突
あった
There was a great conflict between religion and science.
かがく
科学
しんぽ
進歩
いんしゅう
因襲
によってしばしば
そがい
阻害
された

Progress in science was often barred by convention.
じじつ
事実
かがく
科学
にとってちょうど
しじん
詩人
にとって
ことば
言葉
ようなものである
Facts are to science what words are to the poets.
しん
かがく
科学
われわれ
我々
うたが
ことそして
むち
無知
こと
おし
える

True science teaches us to doubt and to abstain from ignorance.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×