部
Components
146 examples found
containing '立派'
(results also include variant forms and possible homonyms)
あなたが
りっぱ
立派
なせかい
世界
しみん
市民
になろうとするのなら、へんけん
偏見
はも
持
たないようにどりょく
努力
すべきである。
If you are to be a good world citizen, you should try to be free of any prejudices.
マークは
りっぱ
立派
なひと
人
だからないみつ
内密
のことをはな
話
してもだいじょうぶ
大丈夫
だよ。
Mark is the salt of the earth, so he can be trusted with a secret.
こども
子供
がけんこう
健康
だということはははおや
母親
のそだ
育
てかた
方
がりっぱ
立派
であるということをものがた
物語
る。
The child's good health says a great deal for maternal care.
どんなに
りっぱ
立派
なほんやく
翻訳
でもあき
明
らかにげんぶん
原文
にはおよ
及
ばないものだ。
Any translation, however good, will clearly fall short of the original.
ニワトリの
あか
赤
くりっぱ
立派
なトサカはせいべつ
性別
やしゅるい
種類
をみわ
見分
けるときにやくだ
役立
っているとかんが
考
えられている。
The cockerel's splendid red cockscomb is thought to play a part in determining gender and breed.
おや
親
はこ
子
にりっぱ
立派
なきょういく
教育
をい
行
けさせるためにしばしばぎせい
犠牲
をはら
払
う。
Parents often make sacrifices to give a good education to their children.
だれ
誰
かがペンとかクリップのことでしんけいしつ
神経質
になってきたら、それはき
気
がふ
触
れだ
出
したというりっぱ
立派
なまえぶ
前触
れである。
When someone becomes neurotic about pens and paper clips, it's a sure sign they're cracking up.
すると、めりめりめりめりっ。
やまおとこ
山男
はすっかりもとのような、あかがみ
赤髪
のりっぱ
立派
なからだになりました。
And then came a cracking noise. The mountain man’s red hair and strapping body were back, just as they had always been.
だいとうりょう
大統領
やちじ
知事
がりっぱ
立派
にごうほうてき
合法的
にこうどう
行動
したばあい
場合
には、べい
米
こくみん
国民
はかれ
彼
らをさいせん
再選
し、かれ
彼
らがぞく
属
するせいとう
政党
にしじ
指示
をおく
送
ることによってしょうにん
承認
をひょうめい
表明
する。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.