部
Components
192 examples found
containing '篤い'
(results also include variant forms and possible homonyms)
にほん
日本
へりょこう
旅行
にきた
来
たがいこくじん
外国人
の90%が「にほん
日本
はじぶん
自分
のくに
国
よりあつ
暑
いです」とい
言
いそうです。
Ninety percent of overseas visitors to Japan report that Japan is hotter than their own country.
あつ
暑
いからといって、つめ
冷
たいものばかりの
飲
んでいるとからだ
体
にわる
悪
いですよ。
Drinking only cold things just because the weather is hot is bad for you, you know.
どちらかというと
なつ
夏
がす
好
きであつ
暑
いほうがいいですが、このむ
蒸
しあつ
暑
さにはまだなれませんね。
If anything, I like summer and prefer the heat, but I'm not yet used to this humidity.
ある
あつ
暑
いなつ
夏
のごご
午後
、ジョンとダンヌはなが
長
くなったぼくそう
牧草
をか
刈
っていました。
One hot summer afternoon, John and Dan were cutting the long grass.
ある
あつ
暑
いなつ
夏
のごご
午後
に、かのじょ
彼女
はかれし
彼氏
をまち
町
のそと
外
ののうじょう
農場
につ
連
れていこうとき
決
めました。
One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town.
わたし
私
のくに
国
はいちねんじゅう
一年中
あつ
暑
いですが、にほん
日本
はしき
四季
があってきおん
気温
のへんか
変化
がおお
大
きいし、てんき
天気
もよくか
変
わります。
In my country, it's hot all year round, but Japan has four seasons with significant temperature changes, and the weather changes frequently.
かのじょ
彼女
は、あついめがね
眼鏡
をかけているので、め
目
がみ
見
えなくなるのをおそ
恐
れている。
She dreads going blind because she's wearing thick glasses.
2
にん
人
はバスをお
降
りて、あつ
暑
いひざ
日差
しのなか
中
を2キロある
歩
きました。
They got out of the bus and walked two kilometres in the hot sun.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.