Components
227 examples found containing '習慣' (results also include variant forms and possible homonyms)
あんな
しゅうかん
習慣
さいしょ
最初
まれた
だれ
わからない
No one knows when such a custom first came into existence.
この
わる
しゅうかん
習慣
はいし
廃止
しなければならない

This evil custom must be abolished.
わたし
たち
ふる
しゅうかん
習慣
はいし
廃止
しよ
している
We are trying to do away with the old customs.
わたし
たち
まいあさ
毎朝
さんぽ
散歩
する
こと
しゅうかん
習慣
づけている
He makes it a practice to take a walk every morning.
あさ
きる
わたし
しゅうかん
習慣
です
It is my practice to get up at 6 a.m.
そんな
わる
しゅうかん
習慣
はいし
廃止
べき
Such evil customs should be done away with.
あご
ゆるめ
ふちょう
不調
かいぜん
改善
される
わせ
から
はじ
める
ケア
しゅうかん
習慣
title (book, album etc.)
Relaxing Your Jaw Will Improve Your Overall Health: Start Your Dental Care Habits by (Correcting Your) Bite
その
しゅうかん
習慣
はいし
廃止
されて
ひさ
しい

The practice has long been done away with.
わる
しゅうかん
習慣
いったん
につく
むずか
しい
ことある
Once you've got into a bad habit, it can be difficult to get out of it.
むかし
この
しゅうかん
習慣
にほんじゅう
日本中
ふきゅう
普及
していた

These customs used to prevail all over Japan.
にほん
日本
ふる
から
しゅうかん
習慣
たくさんある
There are many ancient customs in Japan.
しゅうかん
習慣
だい
てんせい
天性
である
Habit is second nature.
かれ
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
この
くに
ふうぞく
風俗
しゅうかん
習慣
こと
なっている

Their manners and customs are different from those of this country.
いえ
はい
とき
くつ
わたし
たち
しゅうかん
習慣
です
It is our custom to take off our shoes when we enter the house.
せいよう
西洋
おお
しゅうかん
習慣
にほん
日本
ねつ
根付
いてきた

Many western customs have taken root in Japan.
まる
ひと
える
ひと
たり
まえ
のようにやっている16マネー
しゅうかん
習慣
title (book, album etc.)
Sixteen Financial Habits of People Who Save and People Who Increase (Their Savings)
そぼ
祖母
はやね
早寝
はやお
早起
しゅうかん
習慣
ある
Grandmother makes a practice of keeping early hours.
かれ
はやね
早寝
はやお
早起
しゅうかん
習慣
している
He makes it a habit to keep good hours.
しゃかいてき
社会的
しゅうかん
習慣
くに
によって
おお
いに
こと
なる

Social customs vary greatly from country to country.
かれ
きつえん
喫煙
という
わる
しゅうかん
習慣
った

He broke himself of the bad habit of smoking.
じょうねつ
情熱
ねんれい
年齢
とともに
よわ
なる
しゅうかん
習慣
ねんれい
年齢
とともに
つよ
なる
Passions weaken, but habits strengthen, with age.
いま
わか
ひと
たち
いちばん
一番
ひつよう
必要
じぶん
自分
もの
かんが
える
しゅうかん
習慣
ける
こと
What is most necessary for young men today is to develop the habit of thinking for themselves.
わる
しゅうかん
習慣
ひどく
かんたん
簡単
つくもの
One acquires bad habits very easily.
はじ
めて
たんご
単語
じしょ
辞書
ひくよい
しゅうかん
習慣
である
It is a good habit to look up new words in a dictionary.
はやお
早起
しゅうかん
習慣
やしな
ようにしなさい
You should cultivate the habit of getting up early.
とし
とる
とも
じょうねつ
情熱
うす
れる
ついた
しゅうかん
習慣
つよ
まる
もの
Passions weaken, but habits strengthen, with age.
わたし
ろくじ
六時
おきる
しゅうかん
習慣
している
I make it a rule to get up at six.
そうしき
葬式
くろ
ふく
ていく
しゅうかん
習慣
です
It is traditional to wear black to a funeral.
かれ
わか
ころ
タバコ
しゅうかん
習慣
ついた
He got into the habit of smoking in his youth.
どくしょ
読書
いっしゅ
一種
しゅうかん
習慣
いちど
一度
この
しゅうかん
習慣
つけばそれ
うしな
こと
けっ
して
ない
Reading is the kind of habit that once acquired is never lost.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×