部
Components
122 examples found
containing '聴'
かれ
彼
はたいへんゆうべん
雄弁
だったので、ちょうしゅう
聴衆
はみんなかんどう
感動
してなみだ
涙
をなが
流
した。
He spoke so eloquently that the audience were all moved to tears.
その
かしゅ
歌手
がぶたい
舞台
にあらわ
現
れるとちょうしゅう
聴衆
はかれ
彼
にブーブーというやじ
野次
をと
飛
ばした。なぜならかれ
彼
はじぶん
自分
のつま
妻
をす
捨
ててた
他
のじょせい
女性
にの
乗
りか
換
えたからだ。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.
ときどき
時々
、せいじか
政治家
のひとり
一人
がテレビのとうろんかい
討論会
にで
出
てぼうちょうしゃ
傍聴者
のいけん
意見
をお
押
さえつけようとするばめん
場面
をみる。
Sometimes, one of the politicians can be seen trying to keep the audience's opinions under control during televised debates.
こうえんしゃ
講演者
がそうい
言
ったとたん
途端
、ちょうしゅう
聴衆
はどっとわら
笑
った。
On the speaker's saying so, the audience burst out into laughter.
すべ
全
てのほうそう
放送
のないよう
内容
もほうほう
方法
も、じっさい
実際
にけってい
決定
するのはちょうしゅしゃ
聴取者
である。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast.
こうえんしゃ
講演者
はい
言
いたいことをちょうしゅう
聴衆
にりかい
理解
させることができなかった。
The lecturer couldn't get his message across to the audience.
キューバの
わか
若
いひとたち
人達
はよくアメリカのテレビをしちょう
視聴
している。
Younger Cubans tend to tune into the American television network.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.