Components
391 examples found containing '行う' (results also include variant forms and possible homonyms)
にほん
日本
べいこく
米国
たがく
多額
ぼうえき
貿易
おこな
っている

Japan has much trade with the USA.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
はなし
なか
れた
ばしょ
場所
わたし
おこな
った
ことある
I have been to the place that she spoke about in her talk.
きみ
こと
おこな
こと
いっち
一致
しなければならない

Your words must correspond with your actions.
わたし
たち
とうきょう
東京
なんど
何度
おこな
った
ことある
We have been to Tokyo many times.
しっぴつ
執筆
かつどう
活動
おうせい
旺盛
おこな
っている

He is writing prolifically.
わたし
フロリダ
おこな
った
ことありません
I have never gone to Florida.
かれ
おこな
ってしまお
いよ
わたし
へいき
平気

I don't care whether he leaves or stays.
わたし
こんど
今度
パリ
ったら
かい
おこな
った
ことなる
I will have been to Paris five times when I go there again.
この
じっけん
実験
おこな
のにいくら
ちゅうい
注意
して
ちゅうい
注意
しすぎる
ことない
You can't be too careful when doing this experiment.
しかし
しんり
真理
おこな
もの
ひかり
ほう

But whoever lives by the truth come into the right.
スピーチコンテスト
じゅういちがつ
11月
ここのか
9日
おこな
われた

The speech contest took place on the ninth of November.
ええ
おこな
った
ことあります
Yes, I've been there a couple of times.
かれ
ゆうかん
勇敢
ひとり
一人
そこ
おこな
った

He was brave enough to go there alone.
だいとうりょう
大統領
きしゃ
記者
かいけん
会見
おこな
った

The President gave an interview for reporters.
わたし
とうきょう
東京
から
きゅうしゅう
九州
まで
ひこうき
飛行機
おこな
った

I took an airplane from Tokyo to Kyushu.
あく
おこな
やさ
しくて
その
けいたい
形体
むげん
無限
である
Evil is easy, and has infinite forms.
わたし
たち
たいわん
台湾
けいゆ
経由
おこな
った

We went by way of Taiwan.
どちら
みち
おこな
ったら
いい
かれ
たずねたほうがいい
You had better ask him which way to take.
かのじょ
彼女
せんたん
先端
おこな
っています

She is on the cutting edge.
わたし
オーストラリア
おこな
った
ことある
I've been to Australia three times.
わたし
よんかい
四階
までエレベーター
おこな
った

I took the lift to the third floor.
あめ
であろうなかろう
しあい
試合
おこな
います

Whether it will rain or not, the game is going to be held.
かのじょ
彼女
はくぶつかん
博物館
までタクシー
おこな
った

She went by cab to the museum.
それこれから
いっしゅうかん
1週間
つまり
ごがつ
5月
みっか
3日
おこな
われる
だろう
It will be done a week from today, that is, on May 3.
かれ
こうべ
神戸
まで
れっしゃ
列車
おこな
った

He went as far as Kobe by train.
クライン
せんせい
先生
まいしゅう
毎週
きんようび
金曜日
テスト
おこな

Miss Klein gives a test every Friday.
じぜん
慈善
おこな

Give charity.
あめ
らない
かぎ
しあい
試合
にちようび
日曜日
おこな
います

Unless it rains, the game will be held on Sunday.
この
みち
まっすぐ
った
ところ
ひだりがわ
左側
あります
It's just down the street on your left.
かいしゃ
会社
けいえい
経営
する
うえ
しゃいん
社員
はいち
配置
てんかん
転換
おこな
ひつよう
必要
あります
Job rotation is essential to running a business.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×