部
Components
366 examples found
containing '表'
その
さっか
作家
はひょうげん
表現
のしかた
仕方
がうまいので、とてもにんき
人気
がある。
The writer is very popular because he expresses himself well.
きみ
君
のいけん
意見
がた
他
のせいと
生徒
のいけん
意見
をだいひょう
代表
しているのかね。
Are your opinions representative of those of the other students?
かれ
彼
のひょうじょう
表情
からはんだん
判断
すれば、かれ
彼
はほんとう
本当
のこと
事
をはな
話
していない。
Judging from his expression, he is not telling the truth.
にほんご
日本語
のむずか
難
しいてん
点
はもじ
文字
をつか
使
ったひょうき
表記
のしかた
仕方
です。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.
しちょう
市長
はちょうさ
調査
のけっか
結果
をこうひょう
公表
するとせんげん
宣言
した。
The mayor declared that he would announce the result of the investigation.
じこ
事故
をこうひょう
公表
しなければ、いんぺい
隠蔽
したとう
受
けと
取
られる。
Unless you make an official announcement about the incident, people will think you hid it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
