部
Components
153 examples found
containing '許'
はは
母
はうんてん
運転
めんきょしょう
免許証
をも
持
っているが、うんてん
運転
はしない。
My mother has a driver's license, but she doesn't drive a car.
きょか
許可
をえ
得
ないでたちき
立木
のばっさい
伐採
やくさき
草木
、どせき
土石
をと
採
ることはできません。
You cannot cut down standing trees or take plants, earth, stones, and so on without permission.
ちゅうしゃ
駐車
きょか
許可
をもと
求
めるようきゅう
要求
がきゃっか
却下
されたことを、そのしょくいん
職員
はボブにし
知
らせた。
The official informed Bob that his request for a parking permit had been rejected.
うんてん
運転
しけん
試験
のにどめ
2度目
のちょうせん
挑戦
でうんてん
運転
めんきょ
免許
をとることができた。
I got my driver's license on the second time I tried to pass the driver's test.
うんてんしゅ
運転手
はこた
答
えた。「まぁ、とりあえずうんてん
運転
めんきょ
免許
でもと
取
りたいとおも
思
います。」
"Well, I guess I'm going to get a driver's license," he answered.
その
さいふ
財布
には、やく
約
さんまんえん
三万円
のほか、かれ
彼
のうんてん
運転
めんきょしょう
免許証
もはい
入
っていた。
In addition, to about 30,000 yen, the wallet contained his driver's license.
クレジットとは
ぎんこう
銀行
によってじゆう
自由
につか
使
えることがゆる
許
されているきんがく
金額
、すなわちしんよう
信用
きょうよ
供与
、ローンです。
Credit is the amount or sum placed at a person's disposal by a bank; a loan of money.
ある
じょせい
女性
がせんじつ
先日
デパートでか
買
いものちゅう
物中
にうんてん
運転
めんきょしょう
免許証
をうしな
失
ってしまった。
A woman lost her driver's license while she was shopping the other day at a department store.
ぎむ
義務
は、きょか
許可
つうち
通知
のあと
後
、はっこう
発行
りょう
料
をしはら
支払
ったあと
後
、もつづ
続
くてん
点
にりゅうい
留意
。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.
きょか
許可
なしでたにん
他人
のしてき
私的
なてがみ
手紙
をよ
読
むべきではない。
You shouldn't read people's private letters without permission.
くるま
車
をうんてん
運転
するにはうんてん
運転
めんきょしょう
免許証
がひつよう
必要
だ。
You must have a driver's license before you can drive a car.
あたら
新
しいめんきょしょう
免許証
をもらうにはふる
古
いのをかえ
返
さねばならない。
You must turn in your old license in order to get a new one.
ちょっとまて、
きみ
君
。きょかしょう
許可証
がなければここへはい
入
れない。
Hold your horses, young man. You can't enter here unless you have a pass.
すべての
しょくぎょう
職業
がじょせい
女性
にひら
開
かれるべきだ、というのはいま
今
やかんぜん
完全
にきょよう
許容
されているかんが
考
え。
It is now a fully accepted idea that all occupations should be open to women.
げきろん
激論
のあと
後
、きつえんしゃ
喫煙者
にきつえん
喫煙
コーナーでのきつえん
喫煙
をゆる
許
すだきょうあん
妥協案
がう
生
まれた。
The compromise which permits a smoker to smoke in the smoking corner was born after heated discussion.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.