Components
166 examples found containing '説'
かのじょ
彼女
みぶ
身振
まじ
ながら
えんぜつ
演説
した

She accompanied her speech with gestures.
だいとうりょう
大統領
ラジオ
えんぜつ
演説
するだろう
The President will make a speech over the radio.
かれ
えんぜつ
演説
わたし
よい
いんしょう
印象
あた
えた

His speech made a good impression on me.
ゲティスバーグ
えんぜつ
演説
かんけつ
簡潔
スピーチです
"The Gettysburg Address" is a concise speech.
かれ
わたし
えんぜつ
演説
しゅこう
首肯
ながら
ってくれた

He nodded as he listened attentively to my speech.
トム
えんぜつ
演説
すば
素晴
らしかった

Tom's speech was excellent.
かのじょ
彼女
その
えんぜつ
演説
そっき
速記
とった
She took down the speech in shorthand.
かれ
えんぜつ
演説
わたしたち
私達
かんじょう
感情
えいきょう
影響
あた
えた

His speech had an effect on our emotions.
かれ
だいとうりょう
大統領
えんぜつ
演説
する
ラジオ
いた

They listened to the President making a speech over the radio.
かれ
えんぜつ
演説
きはく
気迫
けていた

His speech was lacking in soul.
かれ
えんぜつ
演説
みずぎわ
水際
だった
できば
出来映
だった
His speech took place at the water's edge.
だいとうりょう
大統領
えんぜつ
演説
せかい
世界
きんちょう
緊張
かんわ
緩和
いと
意図
した
ものだった
The President's speech was calculated to ease world tensions.
その
ゆうめい
有名
いしゃ
医者
エイズについて
えんぜつ
演説
した

The famous doctor made a speech on AIDS.
かれ
えんぜつ
演説
ばして
とき
かせ
した
He tried to gain time by making a longer speech.
えんぜつ
演説
すす
につれてますます
たいくつ
退屈
なった
I got more and more bored as the speech went on.
かのじょ
彼女
えんぜつ
演説
なか
だい
2次
せかい
世界
たいせん
大戦
げんきゅう
言及
した

She made references to World War II in her speech.
わたし
とうちゃく
到着
おそ
かった
ので
かれ
えんぜつ
演説
けなかった

I arrived too late to hear his speech.
わたし
じぶん
自分
えんぜつ
演説
もっと
じゅうよう
重要
ぶぶん
部分
としてしまった
がついた
おそ
すぎた

I discovered too late that I left out the most important part of my speech.
わたし
こうしゅう
公衆
めんぜん
面前
えんぜつ
演説
する
れてない

I am not accustomed to making speeches in public.
ひとびと
人々
みんな
かれ
えんぜつ
演説
かんどう
感動
した

All the people were moved by his speech.
フランソア
えんぜつ
演説
しました
François gave a speech.
えんぜつ
演説
する
ひと
みな
える
ところに
べき
A person giving a speech should stand where everyone can see him.
かれ
なが
えんぜつ
演説
うんざり
I am through with his long speech.
かれ
えんぜつ
演説
まんざら
てた
ものなかった
His speech was not altogether bad.
かれ
えんぜつ
演説
たいへんかん
大変感
どうてき
動的
だった
きみ
けば
よかったのに
His speech was very impressive. You should have been there.
かいふ
海部
ひとまえ
人前
えんぜつ
演説
する
こと
れている

Mr Kaifu is used to making speeches in public.
われわれ
我々
かれ
えんぜつ
演説
たの
んだ

We called upon him for a speech.
えんぜつ
演説
する
ひと
みんな
える
ところに
べき
The speaker should stand where everyone can see him.
ますます
たか
まる
こうぎ
抗議
こえ
かれ
えんぜつ
演説
こえなかった

Ever louder voices of protest drowned out his speech.
ベル
こんばん
今晩
えんぜつ
演説
する
ことなっている
Mr. Bell is due to make a speech tonight.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×